リモートコンシェルジュ(遠隔接客)の未来 | 小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

チェーン店舗においての接客力UP、提供スピード短縮を請け負っています。+ プロレスのことも時々書いてます。

ご相談(無料)はお気軽に
mail to : oda@dd-b.jp(小田)

ビックカメラ有楽町店に行くと、DAISONの掃除機の説明や接客を

リモートでしてくれます。

 

アバターではなく、どこかの中継基地に待機する

専門の販売員が対応してくれるので、お年寄りもいったん

コミュ二ケーションを始めれば、まるで目の前にスタッフがいるように

スムーズにやり取りできていました。

 

 

普段は、画面には商品の説明ムービーが流れていて、

画面前に立ち止まるお客さんを認識すると

リモート販売員が登場します。

 

そして、ある程度の説明や質問を受け答えして

脈のありそうなお客さんについては、

なんらかの連絡がいくのでしょう、

売り場にいる、スタッフが近寄ってきて

「よろしければ、実際の掃除機を手に取ってみてはいかがでしょうか?」

と売り場に誘導するわけです、連携うまい!

 

これを見ていると、パチンコ店の

カウンターに限って言えば、

未来の接客の様子が見えてきます。

 

【続く】