大入多謝♪3丁目カフェ「ゴスペルWSとブルースセッションの夕べ」とFMサルース新番組担当 | 小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

チェーン店舗においての接客力UP、提供スピード短縮を請け負っています。+ プロレスのことも時々書いてます。

ご相談(無料)はお気軽に
mail to : oda@dd-b.jp(小田)

イメージ 1
今日、10月5日は、タイトル通り、2つの新企画が同時に立ち上がるという、
なかなか、味わえないスリル溢れる夕方でした。
 
ひとつはFMサルースの新番組「3丁目カフェ通信」をパーソナリティ。
これは、60分間の半分~フルタイムを毎週好きな音楽をかけて、その事について
しゃべりまくれるという、私のような、音楽おせっかいには、辛抱堪らない依頼が舞い込み、二つ返事で承諾させていただいた次第。生放送の感覚に慣れてくれば
それは、もう音楽的酒池肉林の世界へようこそ、になること間違いなし、
毎週日曜17:00〜18:00
たまプラーザテラスのサテライトスタジオからの生中継!
みんな、見に来てね~!聞いてね
~!
FMサルース公式HP:
http://www.fm-salus.jp/
 
12日(日)は私が60分ほぼ担当。
ゲストにロックバンド「双六亭」
(中原由貴、ニシイケタカシ、鈴木晶久)
をお呼びして、トーク&生演奏を炸裂させます。
 
もうひとつは、ゴスペルワークショップとブルースセッションの立ち上げ。
ブルースセッションは、これで6つ目。林さんとこのカレーハウスのレギュラー
ライブの後半もセッションと呼ぶとするならば、7つ目の誕生。
ま、セッションの進行は、物理的な予定さえクリアしていて
お客さんさえ来てくれれば、全然シンドクナイ。純粋に、皆さんが
プレイして喜んでくれるのが、自分のモチベーションになるのよね。
ここの企画が、他と違うのは前半に、ゴスペルワークショップ
を専門家に開催してもらって、そのお客さんをブルースセッションに、
参加してもらっているところ。昨日、初めてやりましたが、
ゴスペルに参加した方は、もれなくブルースセッションまで残って、
単独で歌ったり、お客さんで聴いてくれました、大成功。
お嬢さんにも、しっかりブルース課題曲CDRを上げて、「憂歌底なし沼」
引きずり込もうとしています是。今回は、写真でも分かる通り、
達者なブルースマンも多く参加してくれて、レベルの高いセッションと
あいなった。
 
次回は11月2日(日)
17時~ゴスペルワークショップ 
19時~ブルースセッションなり。