もう一言あれば......... ② | 小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

チェーン店舗においての接客力UP、提供スピード短縮を請け負っています。+ プロレスのことも時々書いてます。

ご相談(無料)はお気軽に
mail to : oda@dd-b.jp(小田)

━━━━━小田への質問・相談を募集しています━━━━━━━




■「アルバイト求人専用ページ(LP)の作成」「LPへの効果的誘導方法」サポートいたします。






■「バイト求人」「離職抑制プログラム」「育成、評価システム」

など、些細なことでも構いません!メールで回答させていただきます。



人が集まらない訳が無い!究極のホールシフト管理術







w






:<短時間&フルタイム勤務可能なフリースケジュール>を

ワンデー研修にて伝授いたします。 「短時間勤務者採用したいが、まずは

担当者に内容、導入ノウハウを理解させたい」とお考えの方、最大20名を対象に

一般的価格で研修を開催いたします。



■その他、ホール接客向上のための研修

「チームビルディング」「リーダーシップ」

「ホスピタリティ」「コーチング」

「インバスケット(優先順位)」「傾聴スキル」

「(ミーティング時)プレゼンスキル」なども実施します。








ご依頼、ご質問は

oda@dd-b.jp まで(デイドリーム・ビリーバー小田利徳宛)



#########################




前回の続きです。


街中に点在している「マッサージ」「整体」店。


あなたの周りにも、続々とオープンして、


少し飽和状態になっていませんか?


それでも、昼時や夕方はサラリーマンや


お年寄りで繁盛しているところも多いようです。


需要があるんですね。




価格は60分でいえば、2980円(税抜)が


一番多いような気がします。


言ってみれば「コモディティ化」が進んでいるといえます。




※コモディティ化:同じ業界の中で、商品の機能や品質、


ブランド力などの差別化できる特徴が損なわれ、


「価格」や「量」を元に売買が行われるようになった状態のこと。




競争の段階でいうと、





機能



価格 
 ⇐ イマココ



付加価値



ですね。この次は、「付加価値」での勝負となります。




携帯電話、スマホで例えると、分かりやすいです。


最初は、「でかい受話器などを持たずに、歩きながら電話が可能」「コードレス」「個人で所持」


などという「機能」がウリでデビューにあっという間に、


多謝に類似品をリリースされます。


そして、スペック間での開発競争が終局を迎え、


機能が並んだところで、「他社よりも安く」という価格競争に入ります。


そして、その後は「いかに携帯に様々な機能を付帯されるか」の段階に入り


現在に至ります。




(続く)