西宮・神戸・大阪で動画制作。

中小企業・個人事業主さんの動画を

女性目線で手がけています。

m’s  scope 竹内美穂です。

 

インスタ攻略はリール攻略

 

とも言われる時代。

 

だから、リールを投稿しなきゃ!と思って

 

✔︎ホテルのラウンジで優雅にお茶

✔︎旅先でエンジョイ(古)してる姿

✔︎流行りの曲でダンス

✔︎フリー素材の、誰?っていう人が動いてる

 

そんなリールを発信してるけど…

 

これ、合ってる??

 

とお悩みの起業家様へ。

 

わかる!わかるんだけど‥

 

そもそも何のためにリールを投稿するか

考えたことはありますか??

 

 

まずは、ご自身のインスタで

タイムラインを見てください。

(下の表示の家みたいなマークをタップ)

 

自分がフォローしてる人の投稿が

いくつ出てきますか?

 

私の場合(今、見てみました)

 

まず、

フォローしている人の投稿が

2つ出た後、

「おすすめ」の投稿に。

(フォローしていない人)

 

そのあと、

フォローしてる人が1つ出て、

「広告」に。

 

そのあと、フォローしてる人の

インスタライブのアーカイブ動画、1つ。

 

次に

「おすすめ」が表示される。

 

 

これ、その時々によって違いますが、

 

インスタは

フェイスブックのように

繋がっている人の投稿が

次々と上がってくるのではなく、

 

インスタが見せたい人の投稿を

おすすめしてくる

アルゴリズムになっています。

 

え?この人知らない人。

だけど、素敵だな。

 

あ、最近見た人だ。

いいね!押した人だよね。

 

この前見た動画と

すごく似てる動画が出てきた。

 

なんて、思ったことがあるでしょう。

 

 

ってことはよ?

 

あなたの投稿も

 

おすすめされて

知らない人に届いている

かもしれないけど

 

フォロワーさんには

ちゃんと届いていない

 

可能性があるのです!

 

あなたのことを「いいな」と思って

せっかくフォローしてくださったのに

 

日々の投稿を見られていないなんて…

 

辛い…つらすぎる(涙

 

 

じゃあ、どうすれば??

 

まずは、

インスタをお仕事に活かすのなら

 

知らない人にもどんどん見てもらう

 

というつもりで、やった方がいい。

 

「SNSは怖い」

「知らない人とは繋がりたくない」

という人は

インスタよりフェイスブックがいいかと。

 

その上で、インスタで

知らない人にも知ってもらうために

 

✔︎「おすすめ」される

 

✔︎発見欄(虫眼鏡マーク)に載る

 

ことを目指していきます。

 

フォロワーさんには「ストーリーズ」が

届きやすいんだけど

その話はまた別の記事で。

 

その方法が

リールなんです!

 

投稿よりもリールの方が

見てもらいやすい

アルゴリズムだから。

 

 

私は、半年ほど

フィード投稿をせず、

(動画ではなく静止画が中心のもの)

 

リール(と、ストーリーズ)だけで

発信しています。

 

フィード投稿をしていた時より

見てくれた人の人数は

桁違いで多くなりました。

 

そのうち80パーセントは

フォロワー外の方。

 

リール投稿は

知らない人に見てもらうために

一番簡単に拡散できる方法。

 

ここで、

 

✔︎ホテルのラウンジで優雅にお茶

✔︎旅先でエンジョイ(古)してる姿

✔︎流行りの曲でダンス

✔︎フリー素材の、誰?っていう人が動いてる

 

そんな動画を発信していても

 

ふーん。

 

で、終わってしまいます。

 

むしろ、

 

自慢?何の自意識??

 

と、カチンときて

詳しく見てくれない。

 

 

だから

 

見ている人に価値のある内容は?

 

どんな自分を映し出せば

自分に合ったお客様のもとに届くの?

 

と、考えてリールを作る必要があります。

 

 

動画なら、何でもいい

という時代ではありません。

 

インスタでバズるとか、

インスタで簡単に集客

 

なんて、甘い言葉に惑わされず

 

自分が活躍できる場を

自分で作る

 

そのためのリールだと捉えて

お互い、頑張りましょう♪

 

 

 

 

 

 

ライン公式はこちら
個別のご質問など無料でお答えしています。
友だち追加  
検索は「@549pptnl」で

 

 

西宮・神戸・大阪で動画制作。

中小企業・個人事業主さんの動画を

女性目線でお手伝いしています、

m’s  scope 竹内美穂です。

 

起業している方々の多くは

起業塾に入って学んで、

そこから頑張る!

 

という方が多いと思います。

 

で、

仲間がいる状態って心地いいし、

まだまだ自分には足りていない!って

 

次の高額講座にまた申し込んで。

 

それが終わったら

やっぱり、まだまだ自分には…って

 

次の高額講座を受講。

 

そんな

自立できない沼

ハマっていませんか?

 

 

(どう?この一匹狼な感じw)

 

私は今、一匹狼スタイル。

 

もちろん、これまでに

大きな起業塾的なところにも行ったし、

継続的な

個別コンサルをしてもらったりしました。

 

それでどうなったか?

 

受講していた当時に

仕事がうまくいったかと言えば

 

逆でした笑い泣き

 

その理由は

 

依存していたから

 

起業塾に、

コンサルの方に、

なんとかしてもらえる

 

と、依存していたって

何も解決しないことに

気づいたのです。

 

 

自分が

そういう依存体質だとわかってからは、

 

本当に信頼できる

尊敬できる方に

単発でのコンサルをお願いする以外は

 

自分のスタイルを貫いています。

 

正直、集客だって自信ないし、

いったい何がいけないんだろう…?と

ないものに目が向いたりするのですが。

 

一番の師匠は

現場

 

そう。

動かなければ

なにも始まらないのです。

 

やってみて、

ダメなところをチェックして、

改善する。

 

そして、またやってみる。

 

PDCA(Plan,Do,Check,Action)

を回せるのは

コンサルさんではなく

自分自身なんだな、と。

 

 

私は今、

 

お客様にとって

どんなサービスがあったら

嬉しいかな?

 

という視点で

動画制作のお仕事をしています。

 

インスタを頑張っている人は

リールに使える動画があれば

嬉しいだろうし

 

話すのが苦手だけど

人柄を伝えたい方には

インタビューをして

話してもらう方がいいだろうし

 

小規模だけど

一人一人に寄り添って

動画を作れるのは

 

私自信、

小さいビジネスだからできること。

 

それも強みだよねー♪

 

 

 

 

 

ライン公式はこちら
個別のご質問など無料でお答えしています。
友だち追加  
検索は「@549pptnl」で

 

 

西宮・神戸・大阪で動画制作。

中小企業・個人事業主さんの動画を

女性目線でお手伝いしています、

m’s  scope 竹内美穂です。

 

最近は、

「考える」と「動く」を

同時にやっていくのを

意識していました。

 

撮影会の募集をして

集まりが悪いと思ったら

 

その場所に出向いて

今の状況を動画撮影したり、

 

これは!と思う講座に

申し込んだり。

 

忙しく動いていることで

 

いらんことを考える時間が減った

 

ように思うんですよね〜

 

(迷ったら動く、の私)

 

そしたらですね、なんと。

 

お仕事が増えました♪

 

 

実は、忙しく動いていた背景には

 

昨年度よりもお仕事が

減っていた現実があったのです。

 

専門学校の講師をしているのですが、

昨年度よりも1コマ授業が減りました。

 

その分、自ら動いて

自分の事業を回していく時間が増えたと

ポジティブに考えていたんですが

 

レギュラーであったお仕事が減ることは

収入減に直結するわけで…

 

当然、動画制作者としてのお仕事は

自分からアピールしていかないと

お申し込みにはつながりませんし。

 

動かなければ、収入が減る、

という状況でした。

 

(そりゃ、遠い目になりますわ)

 

忙しくしていたら、

動いていたこととは違う方面から

立て続けに

お仕事のお話をいただいたのです。

 

出ていったところに

何かが入る。

 

だけどそれは、

 

自ら動いていたことも

プラスされたのだと捉えています。

 

私が動いていることを

やはり、どこかで誰かが見ていてくれる。

 

この人、お仕事してる

アクティブに動いている

 

それが伝わったのかなと

思っています。

 

考えることも大事だけれど

考えすぎて止まらず、

考えながら動く。

 

私って、このスタイルが

つくづく、性に合ってます。

 

 

そんなこんなで、

6月は

スケジュールが埋まってしまいました。

 

お仕事風景 動画撮影会は

7月4日(木)に開催します。

 

同じ日の午後には、

同じ場所で

リール初心者さんお茶会を開催。

 

午前午後、両方ご参加の方には

割引してご提供します。

 

 

 

動画撮影は

外に出かけたいな〜とも思うのですが

お天気が悪いこともあるので…

 

次回は室内です。

でも、インテリアが素敵なお部屋なので、

良い動画がたくさん撮れるんです。

 

やはり、お客様には

きちんとしたものを届けたい!

と思う、

 

私は、真面目ちゃん♪

 

 

ライン公式はこちら
個別のご質問など無料でお答えしています。
友だち追加  
検索は「@549pptnl」で