こんにちは
スタッフの今西です☆
毎日暑いですね~(>_<)
もう梅雨は明けてしまったそうですね!
これは異例の速さですよね!?
今年は猛暑と長くお付き合いしそうで怯えております
今日は参加者3名、体験2名、主催者含め6名での
即興&スピーチ練習会でした!
今日は体験の方が2名参加して下さったので、
“緊張”、“あがり”についてお話しする機会が多かったです。
プレゼン道場では主催者含め、
よく『緊張はなくならない』とお話ししていますが、
『緊張に慣れる(コントロールできる)』ことは出来ます。
人前に出ると緊張するのは
誰にでも起こる事ですよね。
克服した!と思っても、
場所が変わればやっぱり緊張しますし、
大きな舞台だったらなおさらです。
参加者のMさんも、
コーラスを9年続けていらっしゃるそうですが、
初めての発表の舞台では、
もう、わけがわからないくらい緊張したそうです。
でも今は、
その緊張を楽しめていると実感があるそうです。
表舞台に立つことが、
練習してきた中で一番の晴れ舞台で、
その緊張がむしろ“心地良い”とおっしゃっていました
なので人前でスピーチする時も、
緊張を楽しめたらいいですよね!
という事を伝えてくれました(o^―^o)
Mさんが練習と本番を重ねてきた結果ですよね☆
苦手だと思って抵抗を感じていたことでも、
練習して、披露してみて、
自分なりに達成感を積み重ねていけば、
それが気付かないうちに自信になっているんですよね(o^―^o)
そしてその緊張が“楽しい!”と感じることが出来たら、
それはもう苦手なことではなく、
むしろ好きな事になっていますよね♪
緊張が無くなっているわけではないですが、
不安による緊張は消えて、
緊張がある意味やる気スイッチのような役割に変わって、
むしろいいパフォーマンスを出すきっかけになってくれさえもします。
そんな風に緊張と付き合っていけたらいいなと、
今日のみなさんのスピーチを拝見していて感じました
サポート体制は整っておりますので、
緊張が不安だと感じたらぜひ一緒に練習しましょう!
今日はじっくりと話す時間があったので、
改めていろいろと考えさせられるスピーチ練習会となりました
みなさん今日もありがとうございました!
「あがり症について」
「緊張は楽しめたらいい」
「お茶会に参加した話}
「会社の同窓会の幹事になった話」
「プレゼン道場に来た理由」
「コンプライアンスについて」
今日のひとこと
「一期一会!」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます
7月10日(木) 19:00~21:00
7月13日(日) 14:00~16:00
7月17日(木) 19:00~21:00
7月19日(土) 14:00~16:00
7月24日(木) 19:00~21:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
7月 3日(木) 19:00~21:00
7月 5日(土) 14:00~16:00
7月27日(日) 14:00~16:00
7月31日(木) 19:00~21:00
初回体験(¥1,000.-)承っています!
お申込はこちらから!!
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから♪