読書スタイル ~9.26(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

さて、ようやく秋めいてきましたが 

日中の最高気温はまだ30℃超晴れ💦

気温の変化に体調を崩さないよう気を付けてくださいね

 

 

一ヶ月振りの木曜夜の司会&フリートーク練習会です!

今日は参加者は4人&主催者の計5名で、熱く論議しましたよ。

 

 

そんな中でNさんファシリテーションの、この季節らしい話題を紹介します。

 

 

「あなたはどんな読書をしますか?」

 

 

読書離れが進んでいる、とはよく聞きますが、

月に1冊も本を読まない人はなんと6割にも上るのだそうです。

 

Nさんご自身は2か月に1冊くらいのペースで小説や自己啓発の本を読まれるそうでですが、皆さんはどんな目的やスタイルで読書をしているのでしょう?

 

 

道場きっての読書家、Lさん

週に2,3冊は必ず本を読みます

新刊を読むというよりは、自分の研究や発信活動に生かせられそうな本を選んで読んでいます

 

「きちんとしていない本」を読むのは無駄な気がするので、書評サイトで評価を確認してから図書館で借りて読みます。

本を返却しないといけないので、覚えたい箇所には付箋を貼って何度も読みます。そしてその本を手元に置いておきたくなったら購入します。

 

 

現実派Mさんの読書

読書が好きというわけではないけれど、かつて住んでいた部屋には立派な書棚があったMさん、投資家らしく投資や経済の本を多く読むそうです。

 

本から得た情報を実践して「現実」に生かしたい目的があります。その意味では、本だけではなく他の情報媒体からも定期的に情報収集をします。

 

 

昔から読書が苦手なTさんのスタイル

幼少期から読書が苦手。

本を読み切る集中力がありませんでした(笑)

感心のない本は全然読み進みません。

 

読書を「楽しむ」ことが出来ればいいのだろうなぁと思うけれど、ついつい動画を見る方を選んでしまいます

 

あ、でも新聞は毎日必ず読んでいます!

それは雑談のネタを探すという目的があります

 

 

本よりインターネットが好きなHさん

読書をするという事は、読書をしていること自体に満足する為なのではないか・・・?

インターネットの方がハマってしまって、ますます本から遠ざかってしまいました。

       

 

さて、皆さん違うスタイルで読書に向き合っていることがわかりましたが、読書が苦手という人もいる中で全く本を読まないという人はいないようです。

 

 

一方、インターネット動画の普及で情報収集の手段は昔と比べて格段に増えていると思いますが、情報密度が一番高いのは本なのだそうです☝ 次がセミナー等のスライド。情報量が一番少ないのは動画だそうですよ。

 

(動画は人を引き付けるために面白くすることに注力されているので無駄も多いことがあるのだとか。スライドは情報元が本であることが多く、聴衆の理解を助ける役割があります)

 

情報元の選択肢は多くありますが、結局は情報や目的を有する自分の主体性がないと、媒体が何であれ集中できません。

 

本を読む目的が明確であれば、秋の夜長を読書で楽しめるかもしれませんねもみじ

 

 

最初から最後まで濃い濃い話し合いなり、珍しく笑いよりも真剣な雰囲気の座談会となりました。

これも秋の空気のせいでしょうか?

 

「コミュニティでのあり方について」

「オススメの場所 ~宮島」

「高齢者の運転について」

 

次回は土曜日、即興&フリースピーチ練習会です。

皆さんの参加をお待ちしています!

 

 

今日のひとこと

「一事が万事

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

 9月28日(土) 14:00~16:00

10月 3日(木) 19:00~21:00

10月 6日(日) 14:00~16:00

10月10日(木) 19:00~21:00

10月24日(木) 19:00~21:00

11月 2日(土) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。


10月27日(日) 14:00~16:00

10月31日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪