こんにちは
スタッフの今西です☆
気づけばもう9月最終日ですね!
ようやく涼しくなってきたと思ったらもう10月…!
今年は厳冬だそうですが、
秋は十分に感じられるのでしょうか??
今日は参加者6名、見学1名、主催者含め7名での
即興&フリースピーチ練習会でした!
そんな今日は、
“参加する理由”について語ってくれた
Mさんのお話をご紹介させていただきます☆
Mさんのお父様のお話から始まったのですが、
お父様は定年後の生活を過ごしていらっしゃるそうなのですが、
あまり外を出歩かなかったお父さんが、
最近、月曜~金曜まで足しげく地元の公民館に通っているそうなんです。
聞くと、
ヨガや体操の教室に通っているそうなのですが、
“なんで出歩かなかった人がそんなに公民館に通うのか?”
その理由が、
『人恋しいから』
なんだそうです。
それを聞いて自分に置き換えて考えてみると、
自分も20代の時、
友達とファミレスで集まって喋って、
たまに誘われないとすごく寂しかった。
なんであんなに集まっていたのか思い返してみたら、
あれは“人恋しかった”からなんだろうなぁ。
とふと、思ったそうです。
そして40代の今、
プレゼン道場に通って早8年!
始めは会社の一分間スピーチが嫌で嫌で
それを克服すべく、
プレゼン道場の門を叩いたMさんが、
今は少し目的が変わってきたそうです。
たしかに、
いつも面白い話を提供しに来て下さって、
道場のコンテストでも何回か優勝するほどの
実力を持ち合わせているので、
1分間スピーチなんて今のMさんなら朝飯前だと思います(o^―^o)
Mさんはプレゼン道場で話す事、
そしてこのコミュニティに参加することの楽しさに
今は重きを置いてくれているそうで、
奈良から来ているMさんにとって、
プレゼン道場は大阪の『公民館』のような存在だ。
と仰ってくれました( ´艸`)笑
これには一同爆笑でしたが、
仕事や生活に一生懸命になっていると、
ふとした瞬間、
仕事関係や家族としか話をしていない!
と気付くことがあります
仕事や自分の生活と関係のないところで
自分の事を話したり、
誰かの話を一生懸命聞くことで、
なんだかとても癒された気分になったりしますよね!
少し風も涼しく感じてきた今日この頃、
もし人恋しい…!!と思うことがあれば、
ぜひ公民館に出向くような気持ちで
プレゼン道場に足を運んでいただけたら…♪
と思います(o^―^o)
Mさん、人間味の伝わる素敵なお話をありがとうございました!
今一番欲しいものは?★即興
9月大変だったことは?★即興
帰省時のから騒ぎエピソード
2024年度、一番の失敗を語ってください★即興
プレゼン道場に来たエピソード
コミュニケーションの大切さ
今日のひとこと
「公民館」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます
10月 3日(木) 19:00~21:00
10月 6日(日) 14:00~16:00
10月10日(木) 19:00~21:00
10月24日(木) 19:00~21:00
11月 2日(土) 14:00~16:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
10月27日(日) 14:00~16:00
10月31日(木) 19:00~21:00
初回体験(¥500.-)承っています!
お申込はこちらから!!
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから♪