“イップス”の仕組み~1.21(日)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフの今西です(*^^*)

 

 

今日は参加者9、体験211での

即興&フリースピーチ練習会でした!

 

 

新年からみなさんやる気満々で素晴らしいですね👏キラキラ

そして今日もご紹介したいお話ばかりで悩みますが…(>_<)

 

 

Aさんが最近読んだ「非才」という本の中に出てくる

「イップス」についてご紹介してくださって、

とてもメッセージ性を感じたのでご紹介させて頂きます(o^―^o)!

 

 

「非才」をいう言葉は、

辞書では「才能がないこと。才能が薄いこと。」などと書かれていますが、

 

 

ここでは“成功する人は才能ではなく努力のみで成功に至っている”

というメッセ―ジで使っているそうです。

 

 

その内容の中でAさんがひとつ例に挙げてくれたのが、

“イップス”について

 

 

イップス=一種のあがり症だそうです。

 

 

スポーツ選手などでそんな例をよく耳にしますが、

 

 

例えば野球のピッチャーが急にストライクを投げられなくなり

いつも出来ていたことが何かの歯車が狂ってボール球しか投げられず、

最終的にピッチにあがれず、

最悪戦力外通告を受けてしまう…という、

 

 

それ一本で生きている人にとっては

本当に怖い症状ですよね(>_<)

 

 

野球のピッチャーは、

練習を重ねて“これだ”と思うフォームを自分に沁みつかせていくのですが、

 

 

何度も同じフォームで投げ続けることで、

脳の“顕在意識”にインプットされて、

 

 

そこから無意識でも投げられるようになると、

脳の“潜在意識”にインプットされるそうです。

 

 

フォームが潜在意識に入ると、

どんな場面でもストライクボールが投げられるようになるというわけですが、

 

 

“こうしたらもっと良くなるかも?”など

投げる前に色々考えすぎて

ちゃんと準備してきたにも関わらず、違うことを考えてしまう

 

 

潜在意識から顕在意識に戻ってしまうそうで、

急に歯車が狂ったようにフォームが崩れてしまうそうです。

 

イップスというのは、

練習不足や注意不足が問題ではなく、

注意しすぎることが問題なんだそうです!

 

 

これはスポーツに限らず、

普段の生活の中にも当てはまる事ですよね!

 

 

ちゃんとスピーチの内容を考えて練習もしてきたのに、

本番直前になって

“ちゃんとしなければ”

“大丈夫かな?”

“こうした方がいいんじゃないかな!?”

なんて考えてしまうと、

本番で大コケしてしまったりしますよね!(´;ω;`)

 

 

何事も、

ちゃんと準備をしたのなら

己を信じて進め!!!!

というメッセージがとても胸に響きました!

 

 

“自分を信じる”って、

結構難しかったりしますが、

それは最終的にとても大事な事なんですね。

 

 

Aさん、今後の教訓になりそうなスピーチをありがとうございました!

みなさん今日も素敵なお話をありがとうございました!

 

 

 

今日のひとこと

「注意しすぎるのが問題」

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

1月25日(木) 19:00~21:00

2月 1日(木) 19:00~21:00

2月 8日(木) 19:00~21:00

2月10日(土) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

1月27日(土) 14:00~16:00

2月 4日(日) 14:00~16:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから♪