お金と時間があったら何しよう!?~3/25活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは!

スタッフの今西です(*^^*)

 

 

気付けばが綺麗に咲いていますね~!

忙しい毎日の中で、

美しい桜を見てほっと一息つきたいものですね♪

 

 

今日は体験の方おひとり含め5名の参加者の皆さんで

司会&トーク座談会の日でした!…が、

皆さんの希望で即興スピーチの日になりました☆

 

 

お金と時間が無限にあったらどうするか?

 

 

お金と時間が無限にあるって、

大フィーバーな状態ですよね爆  笑キラキラ

そんな夢が膨らむテーマをひいたHさんは、

 

 

最近プレゼン道場でも何かと話題に上がる

早期リタイヤのFIRE生活を目指して働いているそうですおねがい乙女のトキメキ

 

 

多くの先輩方に、

「お金より大事なものはあるよ」と教えていただくそうですが、

でも…結局実際お金で買えることが多い!

 

 

例えばプレゼン道場に遅れそうになった時にも、

タクシーを拾って時間をお金で買うことも出来るし、

なんならヘリコプターで来ることもできる。

 

 

要は手段が増えますよね。

 

 

そしてもうひとつ。

(努力して)お金を稼げる人は人として魅力的な人が多い。

 

 

確かにいろんな引き出しを持っていて

勉強家な人のイメージがありますよね!

 

 

Hさんも仕事に向かう車の中で

『売れる営業』のCDを聴いているんだそうで、

常にインプットを心がけているそうです!拍手

 

 

でもそれでもHさん的にはまだまだだと、

もっとお金をかけて勉強しに行きたいそうで、

もう、そのバイタリティ尊敬でしかないですよねおねがい

 

 

それと同時に、

尊敬ばかりしていないで、

自分も動かなくては!!!と思わされました(>_<)

 

 

そう思わせてくれるHさんは、

もう十分人に影響を与えられる存在ですおねがいキラキラ

 

 

昔読んだディズニーランド経営学に書いてありましたが、

ディズニーランドは常にどこか工事中だそうで、

夢を与えるには完成してはいけないそうです。

 

常にどこか工事していたり、

改良しようとしている姿に夢を見ることが出来る。

 

 

Hさんはもう十分完成されているように見えますが、

そのストイックさがディズニーランド経営学のそれを思い起こさせてくれましたにっこり

 

 

魅力的なものに人はついてくるし、

結果的にお金もついてくるのでしょうね!

 

 

私もいつかお金と時間を持て余してみたいです!

なにかひとつでも行動に移すことが大事ですね☆

 

 

とってもためにるお話をありがとうございました!

 

 

「今日の即興テーマ」

・人間関係について

・今ハマっていること

・お花見の楽しみ方について教えて下さい

・あなたが忍者だった時の話を教えてください

 

 

今日のひとこと

 

「即興は熱量をもって制する」

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、

あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!

4月 2日(日) 14:00~16:00

4月 6日(木) 19:00~21:00

4月 13日(木) 19:00~21:00

4月 20日(木) 19:00~21:00

4月 22日(日) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

4月16日(日) 14:00~16:00

4月27日(木) 19:00~21:00

 

※4月8日(土)はお休みです。

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから♪