こんにちは。スタッフのよしだです
10年に一度の大寒波は過ぎていきましたね。
あとは春を待つのみ・・・だといいですね。
本日は6名+主催者 合計7名でのフリースピーチ練習会です。
「大阪で一番好きなところ」 ★即興
Mさんは学生時代に
通天閣のすぐそばに住んでいたそうです。
集合住宅の下は焼き鳥屋。カラオケが鳴っていて騒がしい上に
喧嘩の怒号が聞こえてくることも!
近くのラーメン屋台や、すぐ隣のスナックでは警察沙汰の
事件が発生していたこともあったそうです。
喧騒のジャンジャン横丁
歴史的建造物に入っている居酒屋
歓楽街で有名な飛田商店街
今では見かけないような歓楽店💋もそこにはあるそうです。
そこには、独特な、「ある文化の一面」が残っていたのだそうです。
最近、その近くに行くことがあったMさん。
有名フグ店はなくなり、星野リゾートが出来てお馴染みの「寝ている人」も「変なおっちゃん」も激減していて、かなり綺麗になった街に、
一抹の寂しさも感じたそうです。
お話のあとは皆さんが、
ディープな雰囲気や、そこの匂いや空気感が伝わるお話だったと、
感想を述べられました。
「話の上手な人は、頭の中で風景を見ながら語っている」
と、この道場でもお話されたことがありましたね。
今日のお話は、風景が脳裏に浮かぶお話でした。
もっと変わってしまう前に、THE・ディープ大阪を探索してみるのも
面白いかもですね。
さて余談ですが、いつもは前の方の席に座っているのに、
今日は初めて一番後方の席に座ったNさん。
スピーチの順番で前に立った瞬間にこんな感想を。
「今日はいつもほど緊張していない気がする」
視界が広がる=区間認識フィールドが広がることで、「自分の土俵」感が少し上がって、緊張がほぐれるそうですよ。
久しぶりに普段通りの人数が揃い、コメントも賑やかに楽しい練習会となりました。
みなさん、ありがとうございました!
「最近の推し活 整骨院」 ★即興
「仕事が上手くいかない病気」
「ざっくばらんに話してください」 ★即興
「今年に入って辛かったこと」 ★即興
「好きな昔話」 ★即興
「コロナ罹患中の生活」
次回は2/5 日曜日、司会&フリートーク練習会(座談会)です。
みなさんのご参加をお待ちしています。
今日のひとこと
「~いこか」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、
あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!
2月11日(土) 14:00~16:00
2月16日(木) 19:00~21:00
2月19日(日) 14:00~16:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
2月 5日(日) 14:00~16:00
2月 9日(木) 19:00~21:00
2月25日(土) 14:00~16:00
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから!!