言葉から始まる ~1.19(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは。スタッフのよしだです。

 

来週 には大寒波雪がやってくるそうですが、

寒さが和らいでいるこの頃です。皆さんお元気ですか?

 

本日は体験の方も含め7名での即興&フリースピーチ練習会となりました。

 

 

「言葉が与えられ 居場所が与えられる」

 

この言葉は浄土真宗の偉い方の言葉だそうです。

 

Iさんはこの言葉に実感を持たれています。

 

大阪駅からJRで関空に行く時、和歌山に行ってしまわないように、途中で車両が切り離されることには気を付けないといけないですよね。

 

IさんはJRで和歌山に行ったとき、関空に行きたかった人が

和歌山の手前で目が覚めて、ずっと怒っている姿を見たそうです。

 

もしこの人がたったひとこと「関空行くから起こしてな」って

言ってたら・・・

 

 

Iさんは現在の仕事以外にやりたい仕事がもうひとつあり、

かねてから勉強をされていました。

周囲にも、こんなことやりたいんだと話しておられたそうです。

 

いよいよ機が熟したとき、職場で副業が認められ、

どちらの仕事もできることになったそうです! おめでとうございます!

 

言葉を発することで実現に近づくこともある!

 

結局のところ、人は言葉で伝えてもらわないと分からないことがあるものだし、目標など、声に出して宣言すると自分を鼓舞することになったり、予測していない周囲の助けがあったりします。

 

もちろん人が思い通りに動くわけではありませんが、

言葉にすることは、安心を生んで失敗を防ぐことが出来ます。

 

うまく伝えるためにもプレゼン道場に通っている、とお話を締めくくってくださったIさんは、言葉で少しずつ世界が変わってきているのを実感されているそうです。

 

とっても素敵で大切なお話をありがとうございました!

 

 

実質、今日が今年最初の平日練習会となりましたね。

体験の方も2名の方が参加して下さり、新鮮な空気も流れました!

 

「IT構築プロジェクトを成功させるには・・・」

「年始に起きたガッカリした出来事」 ★即興

「念願のウミガメと酸素ボンベ残量」

「今年の夢 やりとげたいこと ~FIRE~」 ★即興

「自分を最も変えた言葉や音楽」 ★即興

「自分自身をモノに例えると何ですが?」 ★即興

 

次回1/22(日)も即興&フリースピーチ練習会です。

みなさんのお越しをお待ちしています!

 

主催者Mによる不定期開催

ショートコント講座 あがり克服メソッド

状況 状態 人

次回もお楽しみに・・・

 

 

今日のひとこと

「言葉にしてみる」

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、

あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!

1月22日(日) 14:00~16:00

2月 2日(木) 19:00~21:00

2月11日(土) 14:00~16:00

2月16日(木) 19:00~21:00

2月19日(日) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

1月26日(木)19:00〜21:00

1月28日(土)14:00〜16:00

2月 5日(日) 14:00~16:00

2月 9日(木) 19:00~21:00

2月25日(土) 14:00~16:00

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから!!