こんにちは。スタッフの今西です(o^―^o)
今日は体験の方2名を加え、10名の参加者さんで
即興&フリースピーチ練習会でした!
今日は即興でとてもいいお話を発表してくださった
Dさんのお話をご紹介させていただきます(o^―^o)
Dさんは昔から人間関係に悩むことが多く、
高校生卒業した時に占いに行ってみたところ、
そこの占い師さんに
「あなた若いんだから占いになんてこないで自分が信じる道を進みなさい」
と言われたそうで…Σ(・□・;)
占いに行ったのに占ってもらえないとは…面白い占い師さんですね!
でも親心溢れていてなんだか好きになりそうです(笑)
鑑定料はお支払いしたそうですが
そこで教えてもらった本の中に
「信じてその通りに生きたらその通りの人生になる」
という言葉があったそうで、
Dさんはその言葉通りに色々と行動に起こしたそうです。
その中の一例として、
自分は「モテてる!」と思い込んでナンパをしてみたところ、
ナンパされた相手の方も、
“あら、この人自信に満ち溢れていてモテそうな人だな”
という印象を与えることに繋がって、
それからというもの、
ナンパに成功しまくったそうです!!!(笑)
これも、
自分がどう思いこんで(イメージして)行動するかで、
その通りの印象を与えることが出来る。
という実例ですよね!
そこで今回の“即興テーマ”なんですけど、
「お守りが詐欺ではない理由について」だったのですが、
ちょっと刺激的な表現ではありますが
お守りの効果について、
ご利益あったなと思うこともそうでないときもあるかと思いますが
Dさんが言うには、
お守りを買う時は
「健康」や「試験合格」だったり、
なにかを願う時に授かる場合が多いと思うのですが、
そのお守りを持っていることによって
“守られているんだな”と感じることが出来るので、
自分の気持ちを思い出させてくれるもの。
だと仰っていました(o^―^o)
お守りの歴史としては諸説あるようですが、
医療が発達しておらず占いを頼りにしていた時代に、
疫病や災難から守る目的でお守りを持ち歩いたといわれているそうで、
お守りの数え方が「ひとつ、ふたつ」ではなく
「1体、2体」であることから、ご神像として崇める存在だったことがうかがえますね。
お守りを持つことによって、
予測不可能な未来を前向きに考えられて、
今一度、自分を信じさせてくれる強い味方のような存在なのではないでしょうか
信じるか信じないかはあなた次第ですが、
「信じてその通りに生きたら、その通りの人生になる」
のかもしれませんね(o^―^o)
新年早々、ありがたいお言葉を聞かせて頂き、
どっても前向きな気持ちになりました
Dさん、素敵な体験談をありがとうございました!
**************************************************
今日は練習の合間に、主催者Mによるショートコントならぬ
「ショート講座」もありました。
テーマ:あがり克服メソッド その2
今後も不定期、適時に開催されますのでお楽しみに♪
**************************************************
今日のひとこと
「緊張は当たり前田のクラッカー」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、
あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!
1月19日(木) 19:00~21:00
1月22日(日) 14:00~16:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
1月12日(木)19:00〜21:00
1月26日(木)19:00〜21:00
1月28日(土)14:00〜21:00
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから!!