こんにちはスタッフの今西です(*^^*)
急に寒くなってきましたね!!
布団が離れてくれない季節の到来ですね(´;ω;`)
今日は即興&スピーチ練習会✩
8名の方が参加して下さいました
今日も即興やフリースピーチ、
とっても面白いお話をたくさん聞かせて頂きました!
そんな中、
今日は即興に挑戦してくださり、
さ
ら
に
喋っている姿を
動画に撮りながら、
さ
ら
に
みんなに無視をされながら喋る!
という修行モードに挑戦された
Nさんのお話をご紹介させていただきます!
そんなNさんの引いたテーマは、
「プレゼン道場のオリジナルキャラクターを考えて下さい」
む、む、むずかしい!!!笑
でも面白いテーマ!!!
これはスタッフとしても是非一緒に考えたいお題です!
いつも冷静なNさんもさすがに動揺を隠せない様子でしたが💦
少し時間を取って頭と心を整理させて、
プレゼン道場のキャラクターについてスピーチを開始!!!
「まずは履歴書から…」
と話し始めたNさん、
ということで、Nさんが考えた
【プレゼン道場のオリジナルキャラクター】をご紹介✩
キャラクター設定
・プレゼンに感心がある
・緊張しいでシャイ
・会社員の係長(役職についているだけあって向上心もあり)
・好きなもの:カニ(ふるさと納税はカニ一択!)
見た目
・二頭身
・スーツを着ている
・髪の毛一本
名前
【命名】
カニ太郎
ということで、
イラストをホワイトボードに書いてプレゼンは終了!
終わった瞬間、
聞いてないふりしていたみんなの顔はニッコニコで、
コメント殺到でした( ´艸`)!!!(笑)
いやしかし、
即興でここまで物おじせずしっかりとプレゼンできるNさん、
さすがです!!!
しかもプレゼン道場に通う人の気持ちを
上手にキャラクターに落とし込んでいるところがすごいです✨
カニ太郎はプレゼンに関心があって、
夢見ているくらい関心があると言っていましたが、
なんだか想像するときゅんときました( ´艸`)
カニ推しなところはなんでやねん!(笑)でしたが、
ふるさと納税はどんだけカニ頼むねんていうくらいカニ好きなんだそうです
聞いている私たちは反応してはいけないので、
なんだか妙にツボにハマって、笑いをこらえるのに大変でした( ´艸`)
即興とは思えないほどの話のまとめ方と、
笑いのポイントも抑えたスピーチ、
さすが即興野郎Aチーム代表だなと感心させられました!!!(笑)
そんなカニ太郎のビジュアルは・・・
コチラ!
ゆ、、、ゆるい…!!!
みんなから問い合わせ殺到のビジュアル!!(笑)
最高に盛り上がりました!!!
過酷な状況下でこんなに面白いプレゼンをしてくださったNさん、
お疲れさまでした&ありがとうございました!!!
プレゼン道場のオリジナルキャラクター、
思いついた方、いつでもご提案お待ちしています!!!
今日のひとこと
「短くすれば伝わる」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、
あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!
12月 8日(木) 19:00~21:00
12月 22日(木) 19:00~21:00
12月 25日(日) 19:00~21:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
12月 1日(木) 19:00~21:00
12月11日(日)14:00~16:00
12月15日(木)19:00~21:00
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから!!