はじめまして、こんにちは
スタッフの東小野と申します。
初めてのブログ更新で緊張していますが、、、
プレゼン道場をどんどん盛り上げるお手伝いができたら
と思いますのでどうぞ最後までお付き合い願います
昨日はサッカーW杯が盛り上がっていましたね
私はリアルタイムで見れていないので見返したいと思います
雨上がりで寒くなりましたが、日本を熱く応援しましょう
本日は参加者7名
Sさんがとてもためになるお話をして下さいました。
人と人のコミュニケーションにおいて
見た目5割 声4割 言葉1割
で印象を与えるというメラビアンの法則をご存知でしょうか
その内の発声方法のお話です
Sさんは話し方教室に通っておられるそうで
そこでの発声練習をご紹介頂きました
滑舌がよくなる
おはようございます→おあおうおあいあう
(母音で練習し最後に元に戻す)
口角を上げる
ラッキー ハッピー ウィスキー
話す時には内容よりも声が大切ということで
速度・大きさ・高さ・リズムによって印象が変わるそう
電話の時も声だけで優しそうとか雰囲気が分かるのは
まさにその通りですね
声を磨く練習皆さんもぜひ実践してみて下さい
私も早速試してみたいと思います
皆さん興味深くとても楽しいお話をして頂きました。
今日のひとこと
「声を意識する」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、
あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!
11月27日(日) 14:00~16:00
12月 3日(土) 14:00~16:00
12月 8日(木) 19:00~21:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
12月 1日(木) 19:00~21:00
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから!!