プレゼン道場 初参加 !~11.10(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです。

 

朝晩が冷え込む雪の結晶ようになりました。

朝の冷えのせいか、今朝ぎっくり腰になりましたょ・・・ネガティブ

 

本日は6名の参加者+主催者の7名での練習会となりました。

即興&フリースピーチ練習会です。

 

今日は、初めて体験に来てくださったKさんの

素敵なラブラブ自己紹介をご紹介します。

 

「自己紹介(初参加)」

 

Kさんはネットでプレゼン道場を見つけて、今日初めて

体験にいらして下さいました。

 

ここに来られる多くの人と同じように、

Kさんは人前で話ことが苦手で、手が震えることもあるそうです。

 

きっかけは小学生の頃に遡ります。

元来Kさんは人前に出ることは好きだったそうです。

ところが、早口のお友達に憧れて真似をしていたK少女は、

ある日国語授業の音読中に、みんなの前で噛みまくってしまい、

教室が大笑いになったのだそうです。

 

小学生の少女にはとても恥ずかしかったのでしょうね。。。

それ以来、人前で話すことが嫌になってしまったのだそうです。

 

今、社会人になったKさんは商品企画のお仕事につきました。

人前でプレゼンすることが主な仕事です。

 

この職に就くと決める時、苦手なことをしないといけないことは分かっていました。でもKさんは商品企画の仕事が好きだから、トラウマである「人前で話す」ことから逃げたくなかったのだそうです。

 

今でもプレゼンの前には夜も眠れなくなるのだとか・・・。

 

でも、苦手を克服するために今日プレゼン道場に参加して下さいました!

 

思いがとてもよく伝わりましたし、

ここにいた皆さんがKさんにエールを送りたくなったのではないでしょうか。

 

私も、まだ間に合うなら(笑)若いKさんを見習って頑張ろうと

思いました! ありがとうございます!

 

参加者の皆さんのコメントも紹介しておきますね。

 

緊張は感じられなかった!

向上心が伝わる内容がとても良かった

意識をして目線を動かしたりしていることが感じられた

目線だけでなく意識して体の向きも変えながら話すと

 よりよかったかも

一緒に頑張りましょう!

 

 

みなさん、今日もご参加ありがとうございました。

笑いあり、ためになる話あり、反省もありの充実した木曜日でした!

 

「最近辛かったこと」 ★即興

「好きなお菓子について」 ★即興

「最近切なかったこと」 ★即興

「紹介したい1曲 」 ★即興

「SNSに潜む騙し」

「ネットマナー@動画投稿サイト」

「お金、人の信用」

 

みなさん、木曜日の夜は、寒がりの方はそろそろ暖かい用意をしてきてもいいかもしれませんよ。

 

今日のひとこと

「ピンチの時に真価が問われる」

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、

あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!

11月24日(木) 19:00~21:00

11月27日(日) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

11月13日(日) 14:00~16:00

11月17日(木) 19:00~21:00

11月19日(土) 14:00~16:00

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから!!