みなさんこんにちは
スタッフのよしだです。
4回目の緊急事態宣言下の大阪ですが、
電車の中や駅にはスーツケースを持った人がたくさん・・・
みなさん、十分に予防をしてくださいね。
さて、今日は1年半ぶりの異種混合コンテストが開催されました。
緊張感を持って話すトレーニングとして、参加者の皆さんには
以下からジャンルを選び、制限時間10分を目標に
お話をしていただきます。
・スピーチ
・即興スピーチ
・プレゼン
・すべらない話
・ぞっとする話
参加者の方には一番良かったと思う、自分以外のひとりに
投票していただきます。
本日の参加者の方々のお話は・・・
「脱毛のススメ」 「ぞっとする話-パワハラ問題-」
「究極の自己紹介」 「初恋」
「場(人)を借りるということ」
「異国の人との仕事、文化の違い」
「プレゼン-薄毛と共存するための提案-」
見事優勝されたのはIさんの「初恋」のスピーチでした!
優勝されたIさんには商品券が贈呈されました。
では、Iさんのほっこりとするお話をご紹介しますね。
皆さん、初恋のことをおぼえていますか?
初恋の相手の顔をおぼえていますか?
Iさんの初恋は小学生の時でした。
同じクラスの可愛い女の子だったそうです。
そんなI少年に ”神イベント”がやってきます!
そう、皆さんも覚えがあるでしょう、運動会のフォークダンス♪
好きな女の子と堂々と手を繋げるチャンスです!
I少年も、好きな女の子の順番が近づいてくるのを
ドキドキしながら待っていました
ところが・・・
直前で音楽が終わるという悲劇・・・
「ロマンスの神様」を恨むI少年なのでした。
そしてある日、またもや ”神イベント” がめぐってきます。
家庭科室でその女の子を含むグループで座っていると、
ある女子が「見つめ合いっこゲーム」をしようと言い出したそうです。
目をそらさず最後まで見つめていられた方が勝ちという
なんとも可愛らしいゲーム(笑)!
I少年はまたもや神イベントにドキドキ
ゲームで勝つという名目で、
いつもは見られない目を見つめられる!
I少年はそのゲームで女の子の目を見つめ続け、
好きのレベルがどんどん上がって⤴⤴いったのだそうです(笑)
ところが、I少年の気持ちに気付いている女子に冷やかされて以来、
話もできなくなってしまったそうです。。。
その後中学校で同じクラスになったこともあったそうですが、
特に仲良くなることもないまま、I少年は大人になりました。
あれから約20年、Iさんは たまたま手にした地方誌で、
大阪から田舎に移住して手作りアクセサリーのお店を営んでいる
女性の記事を見つけました。
よく見ると。。。それはあの初恋の女の子ではありませんか!
懐かしくなったIさんはその記事を持ち帰って眺めたそうです。
そんなある日、Iさんはお仕事で地方に行く機会がありました。
仕事終わりに、少し(かなり)足を延ばして、手作りアクセサリーの
お店をのぞきに行くことに!
到着するまでのバスの中、アクセサリー店に男性がひとりで入る
言い訳など、あれこれ作戦を練っていましたが、
いざ入ってみると何もできず、お店のアクセサリーを見ながら
チラチラと彼女に目線を送っていると、
彼女がIさんに気付いたそうです!
Iさんは正直にいきさつを話し、笑ってくれた彼女。
しばし昔話に花が咲きました。
あの見つめあいっこゲームのことも覚えていたそうです。
そしてふと目に入った彼女の指に指輪はありませんでした
Iさんは思いました。
これは"神イベント"か・・・!!!
好きのレベルが上がる⤴⤴あの感覚。
あの頃と同じドキドキ。変わらず可愛い彼女。
その時、お客さんと思しき外国人男性がお店に入ってきました。
その瞬間、彼女がひとこと
「あ、旦那です」
・・・Iさんはロマンスの神様を信じないそうです。
皆さん、ご参加ありがとうございました。
ブログで紹介するお話をピックアップするのはいつも悩みますが、
今日もどの方の話も心に残っていて、投票は本当に迷いました。
猛暑が続いていますが、体調に気を付けて、
また元気に道場にいらしてください。
***********************
プレゼン道場の
2021年8月の開催日は以下になります。
≪木曜日≫
・19:00~21:00
(8/12、8/26)
≪土曜日≫
・14:00~16:00
(8/21)