みなさんこんにちは
スタッフのよしだです。
いっそ雨が降って気温が下がってほしいような、蒸し暑い💦1日でした。
ビールを一杯飲みたいところですが、まだしばらくはおうちで飲みましょうね。
そして今日も道場は「熱かった」です。
Iさんはいつも色んな手法にチャレンジしてスピーチを披露してくださいます。
今日は冒頭から、誰もが知ってるアレについて話すので
気軽に聞いてください、とお話が始まりました。。。
誰もが知ってる 「ダケトン・アルミゲルム」
日本で見たいですよね
でも南米でしか見れない
小学生の男子が好きそう
----- あれ、知らないのはワタシだけ
誰もが知ってる 「ダケトン・アルミゲルム」
ボクサーの人とかも好きじゃないかと思う
武器を使わずに自分よりもかなり大きい敵を倒せますからね~
小さな息子がいたらこの話をしてやりたい
----- え、なんかのゲーム?? ダケトン・アルミゲーム
誰もが知ってる 「ダケトン・アルミゲルム」
俳優の哀○翔や香○照之もきっと好きなんじゃないかと思う
大きさはたったの2cmなんですよね
----- だからダケトンなんとかって なに~~
すごいですよね、「ダケトン・アルミゲルム」っていう蟻
----- 知ってるか~~い
ちなみにIさんはこのお話を、
息もついていないのではないかと思うくらいの早口で、
7分間を怒涛のようにたたみかけたのでありました。
スタンダップコメディ風に挑戦されたIさん、
ご自身では課題も見つかったようですが、
私はまんまとウズウズ、そして否応なく最後まで話に集中させられました。
尚、このアリは南米フランス領に生息しており、
自分の体の100倍も大きな相手の頭を殴って気絶させるそうです。
その他、できれば全部紹介したいスピーチばかりなのですが、
叶いませんので、興味のある方はぜひ道場にご参加ください
「自己紹介/新しい環境と抱負」 「ヒトカラ(ひとりカラオケ)のススメ」
「正しい歯ブラシの選び方」 「苦情対応」
「言語学習で気付く”ありがとうございます”と”ありがとうございました”」
「自己紹介/研修参加に向けて」
「自己紹介/自分だけの強みを手に入れるための挑戦」
「心にアイドルを」
かなり蒸し暑い中 参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
またスピーチを聞けるのを楽しみにしています。
***********************
プレゼン道場の
2021年7月の開催日は以下になります。
≪木曜日≫
・19:00~21:00
(7/8、7/29)
≪土曜日≫
・14:00~16:00
(7/3)
≪日曜日≫
・14:00~16:00
(7/18)