みなさんこんにちは。
スタッフのよしだです。
まだ6月だというのに、朝から物凄い熱さでしたね💦
しかも通勤時間帯に御堂筋線が止まったので、汗だくで歩いた方も
たくさんいらっしゃったのではないでしょうか。。。私もその1人です。
夜🌙になってもさほど気温が下がらないまま、
木曜日ののプレゼン道場が始まりました。
「自虐ネタはなぜかみんな楽しむ」
そうですよね、なぜか楽しいですよね、自虐ネタ。
Kさんの失敗のお話です。
10年前に初めて1人で海外旅行に行かれたKさん。
行く先は NEW YORK !!
着いたらどうやってホテルまで行こうかな、
時間もあるし、地下鉄やバス探さなきゃ♪
ウキウキ気分でJFK空港に到着✈。
スーツケースを持って空港を出ようとするKさんに、
$30でホテルまで連れていくというタクシーの呼び込みが。
$30ならと承諾したところ、スピーディにスーツケースを運んでくれて、
やや人通りの少ないところで待たされたそうです。
そこへ現れたのは。。。なんと 黒のリムジン!!
本当に30ドル?と再度確認して乗車したKさん。
ニューヨークを走りながら、スタジアムや映画のロケ地の車窓は感動的だったそうです。
いいですね~。旅の楽しみですね~。
さて、無事ホテルについてお支払いをしようとしたところ。。。
お代金は390ドル!! チーン
あぁ、これが白タクというやつか。。。懸命の交渉も虚しく、
スーツケース奥の虎の子を渡し、スーツケースを返してもらえたそうです。
予備知識もあったし、時間もあったのに、
なぜ地下鉄にのらなかったのか。。。Kさん曰く、魔が差したのっだそうです(笑)
でも、もっと危険な目に合わなくて本当に良かったです!
どうやらこの失敗談、道場の皆さんがもっていたKさんのイメージとはかけ離れていたようですよ。
本日はほかにも、「新型コロナワクチン有効率95%について」 (凄い分析でした!)
「ラジオ・テレフォン人生相談」 「FIREとお金について」
という、とてつもなく興味深いお話を聞くことができました。
どんなお話でもどこかに必ず共感できる部分がある事を発見しました。
皆さま、ありがとうございました。
【本日の主催者のお話】
「死ぬまで働くと言われるこの時代、なぜ投資をするのか」
企業で働く場合と、投資家になる場合、それぞれで負うリスクとメリット。
主催者Mの考える投資の必然性・必要性についてお話をしました。
***********************
プレゼン道場の
2020年6月の開催日は以下になります。
≪日曜日≫
・14:00~16:00
(6/20)
≪木曜日≫
・19:00~21:00
(6/24)
***********************