シルバーウィーク最終日はとても良い天気でした。
影もクッキリ。
午前中は竹橋で落語タイム。
会場はちよだプラットフォームスクエア会議室。
玉屋柳勢師匠の「大工調べ」で免疫力アップ。
終了後はお堀端を散歩がてら竹橋の駅までブラブラ。
鴨が綺麗な波を作っていました。
関東大震災で焼け残ったイチョウの木。
確かに焦げ跡があるね。
平川門を左手に見て竹橋駅まで。
昼食は神楽坂駅で奥さんと合流。
腹ごしらえをしてから夏目漱石の終焉の地
「漱石山房記念館」に向かいました。
道案内は「吾輩は猫である」である。
入り口に到着しました。
先生の書斎、ここで多くの作品が産まれたんですね。
おっと、先生がいらっしゃいました。
敷地内には猫のお墓がありました。
最後に漱石先生とツーショット、ハイ、ピース。
機会があったら、読み返してみようかな。