東京マラソンのボラ説明会に行ってきました。
ビックサイト内は、業者の方々が準備に一生懸命。
今回はフィニッシュエリアを希望しましたが、
ゴール付近でランナーを迎えるのではなく、
ランナーが着替えて出口(応援者との待ち合わせ場所)へ向かうのを
案内するのが役目。
正直、ちょっと地味だなぁ、と思いましたが、
実際、明日やってみて、意外と感動的かもしれませんね。
初対面のボラの方たちとも気さくに話せたし。
ウェアとか帽子とか、ボランティアスポンサーのマクドナルドのカードとかもらいました。
マクドナルドのカードは、娘が喜んで、ウェアは奥さんが喜んで。
以前のウェアは、雨の日に自転車に乗る時に、奥さんが着ていました。
自分には、帽子が残りそうです。ま、いいか。
体調を整えて、良い大会になるよう、微力ながら関わりたいと思います。
そうそう、3月20日は、味スタ周辺の「東京駅伝2013」のボラです。
都内各地区の中学2年生の選抜チームの大会です。
将来の箱根のエース、日本のエースがいるんだろうな。