ご訪問ありがとうございます

アラフォーワーママ おちゃです花


30代共働き夫婦で育休中)

息子(幼稚園)& 娘(0歳)

▶︎自己紹介

▶︎ 個人資産(2024.5)

▶︎ 年間配当収入(2023)


投資・家計管理・子育てのことを書いてます

よかったら、仲良くしてくださいにっこり

 






こんにちは!


夫婦で育休中のため手取り激減。

今年の貯蓄目標(?)は

赤字を少なくすることにっこり


おちゃですコーヒー






イベントバナー

 






今日は

近所の公園でザリガニ釣りひらめき

これは

赤ちゃんザリガニの写真気づき


急いで撮ったら、息子の手にピントが…笑




年長息子は
ザリガニや虫とりが大好き飛び出すハート



私も子どもの頃は
トンボやカエルをとったり
夏休みは学校から蚕を持ち帰って
お世話してたなぁ知らんぷり



学校のプールの裏に桑の葉を
取りに行って
蚕にごはんあげてました。



今は生き物に全く触れないから
今考えると信じられない不安









+25.4万円ひらめき飛び出すハート





最近は、日経平均株価4万円超え。

投資額240万円に対して

25万プラスなので10%以上増えてて

好調ですね!




25万って言ったら

誰かがひと月働いてくれたくらいの金額札束




配当も入れたら

たった3ヶ月ちょっとで

30万くらい増えたことにニコニコ




配当ほしさに買った株なので

評価損益がどれくらい増えたか

全然気にしてなかったけど




思ったより

増えてて

うれしいです飛び出すハート




そして改めて

株買うか買わないかで

資産の増え方が全然違うと実感びっくり




特別な理由がなければ

利確することはないので

このまま育っていってもらいましょうニコニコ















最後まで読んでいただき

ありがとうございます花


よかったら

また遊びに来てくださいにっこり


いいね&フォロー、うれしいです!

フォローしてね