ご訪問ありがとうございます

アラフォーワーママ おちゃです花


30代共働き夫婦で育休中)

息子(幼稚園)& 娘(0歳)

▶︎自己紹介

▶︎ 個人資産(2024.4)

▶︎ 年間配当収入(2023)


投資・家計管理・子育てのことを書いてます

よかったら、仲良くしてくださいにっこり

 






こんにちは!


夫婦で育休中のため手取り激減。

今年の貯蓄目標(?)は

赤字を少なくすることにっこり


おちゃですコーヒー





今日は

母の日でしたねガーベラ



旦那さん、息子、娘が

特別幸せな1日を

プレゼントしてくれましたにっこり

どんな1日だったかは、後半で飛び出すハート



幸せすぎて

そわそわするくらい。



私は育った家庭が

ジェットコースターみたいに

不安定な環境で



幸せなことがあると

その後、急降下するんですよ真顔



だから、

幸せだとこわくなってしまう。



そんな子どもの頃の感覚は

なかなか抜けないけど



それでも、今は

「明日も穏やかに過ごせる」

って気持ちの方が大きくて

今の家庭が私の安全基地になってる。





これからの私の人生

いろいろ選択する場面が

あると思うけど



選択基準は

「家庭を守れるか」



母親として

家族が幸せでいられるようにがんばろうと

改めて誓った母の日でした看板持ち






花花花





ここからは

今日はどんな日だったかの記録ニコニコ




朝は

息子とフレンチトースト作り。



息子、卵割るのがうまくてびっくりびっくり



パンも、がんばって切って

↑息子愛用の包丁。2歳くらいから使ってる



レタスを洗ってちぎって、サラダも作って



完成飛び出すハート





昼は

パパ弁当をもってピクニックおにぎり


旦那さんと息子は

ザリガニ&魚釣りニコニコ


息子はもちろん、

旦那さんも結構無邪気に楽しんでて

ほほえましいニコニコ


私はというと

娘とシートで

ゴロゴロイチャイチャしてました目がハート





夜は、旦那さん特製餃子!


私は旦那さんの手料理で

餃子が1番好きなのです目がハート



息子もかなり上手に包めるようにびっくり

右側の縦列が息子作飛び出すハート



娘は

キックで応援してましたうさぎのぬいぐるみ



息子が作った10個のうち

1つは、旦那さん

もう1つは、息子

残りは全部私にくれるということで



息子「ママは8個だね」



と言ってきて、びっくりびっくり



私「◯◯くん、すごいね。それって10-2がわかったってことだよ。」



と言うと、誇らしげ指差し





あとは

息子&娘とお風呂に入りましたほんわか


最近息子が自分で

体を洗うようになったんですけど

それがさびしくて泣くうさぎ


今日は、お願いして

特別に洗わせてもらいました笑







こんな感じで、幸せな1日飛び出すハート


リードしてくれたのは

まちがいなく旦那さんですニコニコ



育休中で体力に

余裕があることをふまえても

こんなにいろいろしてもらって…



昨日も書いたとおり

子ども、私のことを

本当に大切にしてくれる人ですニコニコ

感謝飛び出すハート






最後まで読んでいただき

ありがとうございます花


よかったら

また遊びに来てくださいにっこり


いいね&フォロー、うれしいです!

フォローしてね