ご訪問ありがとうございます。
アラフォーワーママ おちゃです
30代共働き(2024年は夫婦で育休予定)
息子(幼稚園)&赤ちゃん(2024年出産予定)
投資・家計管理・子育てのことを、書いてます。
よかったら、仲良くしてください
お小遣いのルール&予算
ルール
- 家計からのお小遣いは、1万円
- 残業代&在宅手当は、お小遣いにしてOK ※今年は産休・育休なのでなし
予算
年間予算21万円
(お小遣い+去年貯めた残業代&手当)
→ ひと月あたり 1.7万円
1ヶ月→毎月25日〜24日
このほかに、配当収入があります。
お小遣いをなるべく予算内におさえて、年間配当30万に向けて、配当は投資資金に回すのが目標です。
1月の収支
収入
お小遣い 1万円
旦那さんからのお小遣い 2000円
12月残業代 10400円
合計 22400円
支出
29546円
収支
−7146円
交際費が、今月は高め。
今月は親戚におめでたいことがあり、急遽お祝いで1万円贈りました
今月は、12月の残業代が入ってきたので助かった!
去年のお小遣いでもそうでしたが、私は自分が思ってるより交際費がかかってる。
交際費の予想をたててから、自由になるお金がどれくらいか考えた方が良さそうです。
最後に…
マイナス分の7146円は、去年貯めた残業代&手当からお支払い。
↓7146円マイナス
残り
83435円
1年間、この中でやりくりするのかぁ。
ドキドキ…
今までお小遣いのやりくりしてこなかったから
がんばろう!
今月旦那さんがお小遣いくれた理由
アメトピ掲載&人気記事
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
よかったら
また遊びに来てください
