
想定外のワンオペ
元旦、いかがお過ごしでしたか?
私は、想定外のワンオペになった元旦でございました。
半日ですけどね。
それでも、体力ギリギリ、まもなく出産の妊婦にはしびれました
ワンオペの理由は、旦那さんの胃腸炎。
日頃の疲れが出たのかな。
すでにだいぶ回復したけど、元旦の朝はつらそうで、急遽帰省を中止。
(私はもともと遠出を控えるためお留守番。旦那さん&息子で帰省予定だった)
楽しみにしてた義実家にいけなくて、泣き続ける息子をなだめるため、あらゆる提案をし、
映画
ゲーセン
ポテト屋さん(マックのこと)
でどうにか手を打つことに。
旦那さんを休ませるため、息子と2人、ワンオペで息子とおでかけへ。
旦那さんには、好きなときに食べられるように、お鍋にうどんのおつゆだけ作ってあげました
息子と2人で おでかけ
朝ごはんを作り、息子と食べて、2人で身支度して、出発!
この時点で、すでに一回休みたい
映画は、仮面ライダーを見て
ふだんテレビで仮面ライダー見てないけど、それでもおもしろかったみたいです。爆発いっぱいあったし、男の子好み。
ゲーセンでUFOキャッチャーを楽しみ
つかめるのに、すぐ落ちる。なぜ?
マックで念願のポテトを食べ
実は親子ペアルック
なんとか、息子に楽しかったと言ってもらえました。
疲れすぎたけど…
帰ったら回復しつつあった旦那さんに息子をバトンタッチ。
最近、本当に体力もたなくて、私は布団でバタンキュー
例年は義実家でおせち食べて、お正月を過ごしてます。
もうね、疲れ過ぎちゃったのか、お正月大好き人間の私としては、なんだかいつものお正月が恋しくなりました。
でも、夜ごはんに旦那さんがお鍋を作ってくれて、あったかくて栄養あるもの食べたら、だいぶ回復しましたよ
昼間はエネルギーがギリギリ過ぎて、うまく笑えてなかった気がする1日だったけど、家で家族であったかいご飯食べられたら幸せですね。
余談①
映画前に息子とトイレに行って、ひとつの個室に2人で入ってたんですよ。
そしたら息子、私がズボン履き終わる前に、鍵開けました。
カミナリ落ちました
余談②
今日かかったお金
映画 2600円
飲み物&ポップコーン 804円
ゲーセン 1200円
マック 1040円
合計 5644円
年末のカラオケ(家族でのお疲れ様会)と合わせて、すでに今月のイベント費(1万円)をほぼ使い切りました
(我が家の家計周期は、毎月25〜24日)
▶︎ 《感謝》ブログ始めて約2週間の感想 & 家族でお疲れ様会
このもつ、全然くさみがなく、ぷりぷりでした!
