「明日への手紙」手嶌葵 | オカハセのブログ

オカハセのブログ

ブログの説明を入力します。

手嶌葵さんの歌声を最初に聴いたのは、確か少し静かめのショッピングモール内のアパレル店から流れてくるBGMでした。


かかっていたのは「テルーの歌」。


出だしのアカペラ部分で思わず足を止めて立ち止まって聴き入ってしまいました。


こういう歌い方で感動させられる人は少ないです。

歌の上手い人はパワーのある張った歌い方で聴かせられるけど、囁くように歌って伝えられる人、それは一見すると上手くは聴こえないけど、実は相当なレベルの持ち主だと思います。

楽器でもそうですがパワープレイはある程度の実力者ならそれほど難しくないですから。


手嶌葵さんの素晴らしいところはコンサートやTV出演でも、ほとんど変わらずこの歌い方で魅了させてるところだと思います 


今回取り上げるのは、大ヒットした月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の主題歌『明日への手紙』です。


主演の「音」を演じた有村架純さんは、かつてのひとりぼっちでけなげに遊ぶ自分を優しく見つめる繊細な表情で、儚さや切なさをとても丁寧に表現しているMVになっています。


 歌 : 手嶌葵

作詞:池田綾子

作曲:池田綾子


元気でいますか。

大事な人はできましたか。

いつか夢は叶いますか。

この道の先で


覚えていますか

揺れる麦の穂 あの夕映え

地平線 続く空を探し続けていた


明日を描こうともがきながら
今夢の中へ

形ないものの輝きを

そっとそっと抱きしめて
進むの


笑っていますか

あの日のように無邪気な目で

寒い夜も雨の朝もきっとあったでしょう


ふるさとの街は帰る場所ならここにあると

いつだって変わらずに あなたを待っている


明日を描くことを止めないで
今夢の中へ

大切な人のぬくもりを

ずっとずっと忘れずに
進むの


人は迷いながら揺れながら
歩いてゆく

二度とない時の輝きを
見つめていたい


明日を描こうともがきながら
今夢の中で

形ないものの輝きを

そっとそっと抱きしめて
進むの


↓押して応援してくれると励みになります。