日本での生活
日本に帰国してから10日が過ぎた。
10日間について書いてみる。
帰国の荷物が合計60キロ。値切って15キロ分払う。
上海発の飛行機が遅れて、日本は終電近く。
京浜東北線で腹痛に襲われ、途中下車で終電逃す。
(危うくも●れそうだった 汗)
実家に居るが両親は転勤で不在。実家一人暮らしである。
よく聞かれるが、実家は埼玉 川口。
今日は洗濯日和だったが、部屋干し。
退職し無職なので色んな人に御馳走になる。
外貨貯金をしているが、残高を見ないことにしている。
紀伊国屋、アマゾンで大量に本を購入。
↓無農薬りんごをつくったおじさんの話。
やっぱり人と同じことしててもダメだね。
意外にこのブログを読んでくれている人が多く、
会った時に言われると、驚くフリをする。。。
(慣れてしまったせいだ)
リンガーハットの皿うどん、銀だこ、バーミヤン。
世界三大料理とはこのことか。
ある人とドライブ中、車が緊急停止。
環七の交差点で止まる。ドライバーから冷たい視線。
車を降りて、たばこを吸ってゆっくり考える。
ちなみにJAF+修理代で70,000円。
ある人がケンドーコバヤシに似ているが、
言っていいのか分からない。
そんな今日この頃。
10日間について書いてみる。
帰国の荷物が合計60キロ。値切って15キロ分払う。
上海発の飛行機が遅れて、日本は終電近く。
京浜東北線で腹痛に襲われ、途中下車で終電逃す。
(危うくも●れそうだった 汗)
実家に居るが両親は転勤で不在。実家一人暮らしである。
よく聞かれるが、実家は埼玉 川口。
今日は洗濯日和だったが、部屋干し。
退職し無職なので色んな人に御馳走になる。
外貨貯金をしているが、残高を見ないことにしている。
紀伊国屋、アマゾンで大量に本を購入。
↓無農薬りんごをつくったおじさんの話。
やっぱり人と同じことしててもダメだね。
意外にこのブログを読んでくれている人が多く、
会った時に言われると、驚くフリをする。。。
(慣れてしまったせいだ)
リンガーハットの皿うどん、銀だこ、バーミヤン。
世界三大料理とはこのことか。
ある人とドライブ中、車が緊急停止。
環七の交差点で止まる。ドライバーから冷たい視線。
車を降りて、たばこを吸ってゆっくり考える。
ちなみにJAF+修理代で70,000円。
ある人がケンドーコバヤシに似ているが、
言っていいのか分からない。
そんな今日この頃。
上海しゃぶしゃぶ&すき焼き専門店~阿久
初めてipadからブログを更新。
帰国が間近に迫り、食事とお別れの挨拶のため日本料理屋を巡っている。
今日はその一つ、上海でしゃぶしゃぶ&すき焼き専門店の 阿久 に台湾人と向かった。
この店、上海の日本人向けフリーペーパーで見つけ、
上海大学時代に友人と行ったのがきっかけだ。
オープンして間もない頃に行ったため、店長にはお店に行く度に、
良くしてもらっていた。
そんな阿久もオープンして2年。
相変わらず店は混み合っていて、日本人より中国人のお客さんで一杯だ。
店長に帰国の旨を伝え、最後の食事が終わり会計をすると、
既にお会計はお済みですと。。。
店長にご馳走になってしまった。
本当に申し訳ない。
部活でも会社でも今回でも。
離れる側より残る側の方が大変であったり、寂しかったりする。
(語弊がないように、離れる側も寂しいですけどね)
こんなに良くしてもらって幸せです。
店長ご馳走様でした!
さて、昨日誕生日でしたが30歳になったと考えていたら、
母親から29歳おめでとうメールが。
もしやと思い、年齢早見表みたいなのを見てみると、
今年29歳。。。
1歳勘違いしてました。
30だと勘違いしていたと母親に返信すると、
レスなし。
まあ1歳ぐらいいいっか。
帰国が間近に迫り、食事とお別れの挨拶のため日本料理屋を巡っている。
今日はその一つ、上海でしゃぶしゃぶ&すき焼き専門店の 阿久 に台湾人と向かった。
この店、上海の日本人向けフリーペーパーで見つけ、
上海大学時代に友人と行ったのがきっかけだ。
オープンして間もない頃に行ったため、店長にはお店に行く度に、
良くしてもらっていた。
そんな阿久もオープンして2年。
相変わらず店は混み合っていて、日本人より中国人のお客さんで一杯だ。
店長に帰国の旨を伝え、最後の食事が終わり会計をすると、
既にお会計はお済みですと。。。
店長にご馳走になってしまった。
本当に申し訳ない。
部活でも会社でも今回でも。
離れる側より残る側の方が大変であったり、寂しかったりする。
(語弊がないように、離れる側も寂しいですけどね)
こんなに良くしてもらって幸せです。
店長ご馳走様でした!
さて、昨日誕生日でしたが30歳になったと考えていたら、
母親から29歳おめでとうメールが。
もしやと思い、年齢早見表みたいなのを見てみると、
今年29歳。。。
1歳勘違いしてました。
30だと勘違いしていたと母親に返信すると、
レスなし。
まあ1歳ぐらいいいっか。
永田さん
上海にも日本のAUを持っていってますが、
上海で生活するようになって7ヶ月目ぐらいから、
知らない番号から頻繁に掛かってくるようになった。
頻度は月に1度あるかないかの頻度だ。
日本の携帯はいつも家に置いているので、
出ることができず、留守電にも入っていない。
そんな状態が約1年半続いた。
最近は3ヶ月前に一度、電話が掛かってきたが、
当然、携帯していないので電話に出ることが出来なかったが、
まあ、頻度も少ないし気にしない。
が!!
一昨日ついに留守電に残しているじゃないか!!
1年半もの間、その番号から掛かってきて主が分かるとともに、
留守電ボタンを押すのにドキドキする。
さらに、その日はその番号から2つも留守電が入っており、
ドキドキしながら1つ目のボタンを押す。
「プープー」
声を入れていない。。。
続いて2つ目の留守電ボタンを押す。
声からして、主は関西のおばちゃんのようだ。
「もしもし、永田ですけど。今日は・・・、その、、ぁあの・・・、体調が悪くて会社に行くことができないみたいで・・・や、休みますわ。」
おい!!
メチャ緊張してるやんけ!上司の報告かい!!
今までどうして、番号間違えてるのに気付かんの(笑)
しかもメチャ嘘っぽい。。。
他人の私でも分かるわ。。。
この1年半はなんだったんだろうかと思うとともに、
一人爆笑をした一日であった。
上海で生活するようになって7ヶ月目ぐらいから、
知らない番号から頻繁に掛かってくるようになった。
頻度は月に1度あるかないかの頻度だ。
日本の携帯はいつも家に置いているので、
出ることができず、留守電にも入っていない。
そんな状態が約1年半続いた。
最近は3ヶ月前に一度、電話が掛かってきたが、
当然、携帯していないので電話に出ることが出来なかったが、
まあ、頻度も少ないし気にしない。
が!!
一昨日ついに留守電に残しているじゃないか!!
1年半もの間、その番号から掛かってきて主が分かるとともに、
留守電ボタンを押すのにドキドキする。
さらに、その日はその番号から2つも留守電が入っており、
ドキドキしながら1つ目のボタンを押す。
「プープー」
声を入れていない。。。
続いて2つ目の留守電ボタンを押す。
声からして、主は関西のおばちゃんのようだ。
「もしもし、永田ですけど。今日は・・・、その、、ぁあの・・・、体調が悪くて会社に行くことができないみたいで・・・や、休みますわ。」
おい!!
メチャ緊張してるやんけ!上司の報告かい!!
今までどうして、番号間違えてるのに気付かんの(笑)
しかもメチャ嘘っぽい。。。
他人の私でも分かるわ。。。
この1年半はなんだったんだろうかと思うとともに、
一人爆笑をした一日であった。
台湾入り
昨日の夜中に香港から台湾に到着しました。
上海の友人はほとんど台湾人なので、
台湾に行くことに決まったら大変喜んでくれました。
私も台湾には初めてだったので楽しみです。
一緒に行けなくて残念ですが、
友人からSIMカードを借りたので、
今日はSMSと電話でガイドをしてもらいました。
50年間台湾は日本の植民地となってましたが、
台湾のホテルに着いて、最初に感じたことは。。。
「日本に帰ってきた」という感じでした。
建物なんかも日本の文化そのものです。
さて、
朝はスタバで朝食をとり、
昼はらーめん花月。
夜は友人の友人とオムライス。
上海に比べてなんでも安い。
財布を気にしないで食べられます。
しかし、台湾に来たのに日本食で終わってしまいそう。
明日は両親から紹介してもらった、台湾の友人と夕食をとるので、
台湾料理をリクエストしてみよう。
上海の友人はほとんど台湾人なので、
台湾に行くことに決まったら大変喜んでくれました。
私も台湾には初めてだったので楽しみです。
一緒に行けなくて残念ですが、
友人からSIMカードを借りたので、
今日はSMSと電話でガイドをしてもらいました。
50年間台湾は日本の植民地となってましたが、
台湾のホテルに着いて、最初に感じたことは。。。
「日本に帰ってきた」という感じでした。
建物なんかも日本の文化そのものです。
さて、
朝はスタバで朝食をとり、
昼はらーめん花月。
夜は友人の友人とオムライス。
上海に比べてなんでも安い。
財布を気にしないで食べられます。
しかし、台湾に来たのに日本食で終わってしまいそう。
明日は両親から紹介してもらった、台湾の友人と夕食をとるので、
台湾料理をリクエストしてみよう。
帰国の報告
8月1日になりましたので、
今回は1つ報告をさせていただきます。
2008年から上海にて仕事をしてまいりましたが、
今月19日に完全帰国することになりました。
現在勤めている会社も退職ということになります。
これまで多くの皆様に支えられて、
上海での仕事を充実させることができました。
仕事でもプライベートでも知り合うことができた方々は、
本当にいい人達で、いつも人に恵まれております。
これは私の運の強さなのかもしれません。
次のことが決まった際にはまた報告させていただきます。
今回、ある用で香港から更新しておりますが友人も元気そうでした。
そのまま台湾にも向かって友人を訪ねる予定です。
今回は1つ報告をさせていただきます。
2008年から上海にて仕事をしてまいりましたが、
今月19日に完全帰国することになりました。
現在勤めている会社も退職ということになります。
これまで多くの皆様に支えられて、
上海での仕事を充実させることができました。
仕事でもプライベートでも知り合うことができた方々は、
本当にいい人達で、いつも人に恵まれております。
これは私の運の強さなのかもしれません。
次のことが決まった際にはまた報告させていただきます。
今回、ある用で香港から更新しておりますが友人も元気そうでした。
そのまま台湾にも向かって友人を訪ねる予定です。
台湾人との夕食
前職の上司から更新頻度が低すぎると指摘を受けたので、
更新します。
先週のことですが、仲良くさせてもらってる台湾人一家から、
夕食のお誘いがあったので、激しくお邪魔してきました。
新天地 からほど近いお店を予約してくれてましたが、
昼飯を食べ過ぎたため、あまり食べることができず・・・。
夕食を食べ終わって歩いている途中、チョコレートが大好きだと伝えると、
娘さんが最近見つけたという、
チョコレート専門店に連れて行ってくれました。
その時の記念写真。(撮影:娘さんの同級生)
高校生と大学生の娘さん(右)。
台湾人一家のおじさんの妹さん(左)
お母さん(一番左)似でとても美人の娘さんたち。
ちなみにチョコレート専門店の味は絶品です。
また行かなきゃ。
デザートを食べていて思い出したんですが、
デニーズのデザートも結構イケてますよ!
特に落ちもなくて、すいません。
また更新します。
更新します。
先週のことですが、仲良くさせてもらってる台湾人一家から、
夕食のお誘いがあったので、激しくお邪魔してきました。
新天地 からほど近いお店を予約してくれてましたが、
昼飯を食べ過ぎたため、あまり食べることができず・・・。
夕食を食べ終わって歩いている途中、チョコレートが大好きだと伝えると、
娘さんが最近見つけたという、
チョコレート専門店に連れて行ってくれました。
その時の記念写真。(撮影:娘さんの同級生)

高校生と大学生の娘さん(右)。
台湾人一家のおじさんの妹さん(左)
お母さん(一番左)似でとても美人の娘さんたち。
ちなみにチョコレート専門店の味は絶品です。
また行かなきゃ。
デザートを食べていて思い出したんですが、
デニーズのデザートも結構イケてますよ!
特に落ちもなくて、すいません。
また更新します。
iPhoneならぬPhone発見!!
久しぶりの更新で失礼します。
新しいモデルのiPhoneがリリースされました。
その名もPhone!
中国限定のようです(笑)
写真だけではどれだけ小さいか分からないかと思いますので、
タバコと比較してみました。
タバコより一回り小さい・・・。
画面だってこんなに立派です。
本物iPhoneの場合、スライドは指でやりますが、
Phoneは爪を使って少し強めに引っかかないとスライドできません。。。
もちろん、SIMフリー。(日本の携帯SIMカード確認済み)
さらにW SIMカード搭載可能。
容量は忘れました。
画面が小さすぎるので通話メインがよろしいかと。
価格600元(約8,100円)
以外に高いです。
新しいモデルのiPhoneがリリースされました。
その名もPhone!
中国限定のようです(笑)
写真だけではどれだけ小さいか分からないかと思いますので、
タバコと比較してみました。

タバコより一回り小さい・・・。

画面だってこんなに立派です。

本物iPhoneの場合、スライドは指でやりますが、
Phoneは爪を使って少し強めに引っかかないとスライドできません。。。
もちろん、SIMフリー。(日本の携帯SIMカード確認済み)
さらにW SIMカード搭載可能。
容量は忘れました。
画面が小さすぎるので通話メインがよろしいかと。
価格600元(約8,100円)
以外に高いです。
東京ヴェルディの経営難について考える
東京ヴェルディが経営難になっていると先ほどニュース
で紹介されてました。
カズやラモス、武田の黄金時代は中学生とか知らないんだろうなぁ。
6月までに経営改善されなければ、事実上の破綻直前です。
あと2億7000万集めないといけないんですね。。
勝手に東京ヴェルディ経営陣の一員になってみる。
サッカーの基本的な収益は3つ。
スタジアム収入、テレビ放映権、マーケティングです。
・スタジアム収入といってもヴェルディの場合、急激にチケット販売額を上げられないし、サポーターだってある程度数は決まっているので、動員数だって増やすことはできない。年間シートをどうにか売るしかない。
・テレビ放映権 はJリーグが年間契約で売っている。Jリーグから各チームへ分配されているとは思うんですが、これも年間契約なので難しいはず。
今後、テレビ局とクラブチームで直接契約すれば利益率は上がるはずだが、チーム単位では売れないのかな。
ちなみにテレビ放映権で最も利益を上げているリーグはイングランドのプレミアリーグ。
・マーケティングは選手の移籍金、ユニフォームへの広告収入やスポンサー。その他に海外クラブチームでは海外遠征など。
多分、超短期収益を上げるなら、マーケティングの部分だろう。練習場の一部を国や市に売るなり、人件費を削除する方法ですかね。
クラブチームの人件費は収益の50~65%ぐらい掛かるそうなので、
サッカーの試合は11人しか出れません。控えの方が圧倒的に多いぐらいだ。
全部で18人ぐらい居ればなんとかなるので、半分以上の選手は他チームへ移籍させるだけで、
2億7,000万を1億ぐらいに減らせるはず。(選手の給与は知りませんが適当に)
年間シートを売りつつ、同時に中田英寿のように個人スポンサーでも企業でも、サポーターからでも小口出資を求める。
サイバーエージェントはいつの間にかスポンサーから撤退してたんですね。
レッズとか、スポンサーとサポーターとクラブチームを上手く連動させていると思うので、盗んでマーケティングに取り入れる。
アルビレックス新潟とかシンガポールのSリーグ に参戦してたり、国内はもちろん基盤を作って海外でも儲けられる仕組みを作ったらどうだろうか。
あとは子供のうちからクラブチームと契約して、海外プレーヤーに育てた移籍金で儲けられるだろう。
サッカーって極端に言えば勝ち続けないとダメなスポーツですよね。
最近のヴェルディの成績 を見ると、アウェイで勝てても、ホームで負けてるんですね。
日本でも海外リーグの放送がバンバン流されて、あのスピード感を知ってしまうと、
Jリーグは観なくなってしまいますよ。。
日本に居るときでも私はどちらも見ませんが・・・。
W杯が始まったら、よりJリーグ離れが深刻化しそうです。
ちょうど、このニュースの前に先週末にFCバルセロナの本を読んでおりました。
ちなみにFCバルセロナは1億8,600万ユーロ。赤字から4年で世界No.1クラブに。
本の中には、FCバルセロナの選手の給与の決め方や、
なぜFCバルセロナのユニフォームスポンサーはユニセフなのか。
スカウトマンが見るとサッカーのプロ選手になれる子供は12歳で分かるそうです。
サッカーを通じて経営のあり方であったり、マネジメントを事細かに書いてある書籍です。
カズやラモス、武田の黄金時代は中学生とか知らないんだろうなぁ。
6月までに経営改善されなければ、事実上の破綻直前です。
あと2億7000万集めないといけないんですね。。
勝手に東京ヴェルディ経営陣の一員になってみる。
サッカーの基本的な収益は3つ。
スタジアム収入、テレビ放映権、マーケティングです。
・スタジアム収入といってもヴェルディの場合、急激にチケット販売額を上げられないし、サポーターだってある程度数は決まっているので、動員数だって増やすことはできない。年間シートをどうにか売るしかない。
・テレビ放映権 はJリーグが年間契約で売っている。Jリーグから各チームへ分配されているとは思うんですが、これも年間契約なので難しいはず。
今後、テレビ局とクラブチームで直接契約すれば利益率は上がるはずだが、チーム単位では売れないのかな。
ちなみにテレビ放映権で最も利益を上げているリーグはイングランドのプレミアリーグ。
・マーケティングは選手の移籍金、ユニフォームへの広告収入やスポンサー。その他に海外クラブチームでは海外遠征など。
多分、超短期収益を上げるなら、マーケティングの部分だろう。練習場の一部を国や市に売るなり、人件費を削除する方法ですかね。
クラブチームの人件費は収益の50~65%ぐらい掛かるそうなので、
サッカーの試合は11人しか出れません。控えの方が圧倒的に多いぐらいだ。
全部で18人ぐらい居ればなんとかなるので、半分以上の選手は他チームへ移籍させるだけで、
2億7,000万を1億ぐらいに減らせるはず。(選手の給与は知りませんが適当に)
年間シートを売りつつ、同時に中田英寿のように個人スポンサーでも企業でも、サポーターからでも小口出資を求める。
サイバーエージェントはいつの間にかスポンサーから撤退してたんですね。
レッズとか、スポンサーとサポーターとクラブチームを上手く連動させていると思うので、盗んでマーケティングに取り入れる。
アルビレックス新潟とかシンガポールのSリーグ に参戦してたり、国内はもちろん基盤を作って海外でも儲けられる仕組みを作ったらどうだろうか。
あとは子供のうちからクラブチームと契約して、海外プレーヤーに育てた移籍金で儲けられるだろう。
サッカーって極端に言えば勝ち続けないとダメなスポーツですよね。
最近のヴェルディの成績 を見ると、アウェイで勝てても、ホームで負けてるんですね。
日本でも海外リーグの放送がバンバン流されて、あのスピード感を知ってしまうと、
Jリーグは観なくなってしまいますよ。。
日本に居るときでも私はどちらも見ませんが・・・。
W杯が始まったら、よりJリーグ離れが深刻化しそうです。
ちょうど、このニュースの前に先週末にFCバルセロナの本を読んでおりました。
ちなみにFCバルセロナは1億8,600万ユーロ。赤字から4年で世界No.1クラブに。
本の中には、FCバルセロナの選手の給与の決め方や、
なぜFCバルセロナのユニフォームスポンサーはユニセフなのか。
スカウトマンが見るとサッカーのプロ選手になれる子供は12歳で分かるそうです。
サッカーを通じて経営のあり方であったり、マネジメントを事細かに書いてある書籍です。
スタッフZ君
一昨日、帰り際に木曜から家庭の事情で休みたいと言われ、
明日回答します。と告げた。
昨日その彼に家の事情ならどうぞ休んで下さいと伝えると、
今日、スタッフZ君からやっぱり今度にしますとの回答。
事情も聞くのもなんなんで、
会社に気を使う必要はないよと告げる。(もとから考えてないと思うけど・・・)
家の事情だし、帰らないとダメなんじゃん?と聞くと。
いや、その・・・。
「今週天気が悪いんで、今度にします。」
えっ?
天気と家の事情で郷に帰るのに関係があるのだろうか。。。
その後の中国語はボソボソ言ってて、聞き取れず・・・。(まあ聞く気はなんですけど)
まあ、いいっか。
明日回答します。と告げた。
昨日その彼に家の事情ならどうぞ休んで下さいと伝えると、
今日、スタッフZ君からやっぱり今度にしますとの回答。
事情も聞くのもなんなんで、
会社に気を使う必要はないよと告げる。(もとから考えてないと思うけど・・・)
家の事情だし、帰らないとダメなんじゃん?と聞くと。
いや、その・・・。
「今週天気が悪いんで、今度にします。」
えっ?
天気と家の事情で郷に帰るのに関係があるのだろうか。。。
その後の中国語はボソボソ言ってて、聞き取れず・・・。(まあ聞く気はなんですけど)
まあ、いいっか。
W杯代表メンバー
W杯の代表メンバーがもう少しで決まるようだ。
私事ですが代表メンバー召集時いつも緊張している。
サッカーからだいぶ遠ざかってしまったが、上海大学時の国際マッチでは十分な実績のはず。
いつ召集されてもいいように体調管理には十分気を付けているつもりだ。
だが、一度も岡ちゃんから連絡をもらったことがない。
番号を知らないのだろうか。
時々不安になる。
またサッカーネタですが、
ずっと前、公式戦で試合開始直後にアップするように監督から命じられた。
当然前半で他の選手と交代して出場するのかと思い、激しくウォーミングアップをする。
しかし、
前半が終わっても呼ばれず、後半残り30分。
まだか、まだかと出番を待つ・・・。
そんなことを考えていると、
鳴った笛は試合終了のホイッスルだ。
多分、選手以上に動きまわってウォーミングアップをしたと自負している。
どうやら監督は指示していたことを忘れていたらしい(数日後に知る)
さて自分の話しは置いといて、
ジュビロ前田代表入り猛アピール!という記事を目にした。
彼が暁星高校時代、何度か対戦したことがあるが当時からバツグンに上手かった。
個人的に応援している。
ドラゴン久久保の再召集を切に願っている。
W杯で同じ日の丸を背負おう!
私事ですが代表メンバー召集時いつも緊張している。
サッカーからだいぶ遠ざかってしまったが、上海大学時の国際マッチでは十分な実績のはず。
いつ召集されてもいいように体調管理には十分気を付けているつもりだ。
だが、一度も岡ちゃんから連絡をもらったことがない。
番号を知らないのだろうか。
時々不安になる。
またサッカーネタですが、
ずっと前、公式戦で試合開始直後にアップするように監督から命じられた。
当然前半で他の選手と交代して出場するのかと思い、激しくウォーミングアップをする。
しかし、
前半が終わっても呼ばれず、後半残り30分。
まだか、まだかと出番を待つ・・・。
そんなことを考えていると、
鳴った笛は試合終了のホイッスルだ。
多分、選手以上に動きまわってウォーミングアップをしたと自負している。
どうやら監督は指示していたことを忘れていたらしい(数日後に知る)
さて自分の話しは置いといて、
ジュビロ前田代表入り猛アピール!という記事を目にした。
彼が暁星高校時代、何度か対戦したことがあるが当時からバツグンに上手かった。
個人的に応援している。
ドラゴン久久保の再召集を切に願っている。
W杯で同じ日の丸を背負おう!