enoブロ -29ページ目

腹をくくること

決めました!





1つの目標に直球勝負です。





20代の挑戦。








一度決めたことは、絶対にやります。







腹をくくること。









こうして、ブログに書くことで「やらなければならない状況にします」












enoki 2.0





おかげさまで、2周年

ふと、さっき気付きました。





ブログを書いて、2年が経ちました。





2年か。。。





・・・。







・・・。






ネタがねぇ。





探しに探した、感動ネタを1つ。




先日IMJモバイル の方とお会いした際、


私のブログの話になって、IMJ社内でeno☆ブロが話題になっている!? なっていた!?


現在進行形か過去形はわかりませんが。




そんな、励ましの言葉をいただきましたチョキ



更新頻度にツッコミがあったものの、なんだか嬉しい気持ちになりました。




訪れていただいた時に、更新しているよう


頻度UP×2致します。






IMGモバイルの方、


今後とも、何卒宜しくお願い致します。


コメントも下さいネ。






話は変わって、最近豪快なプロモーションを実施している


取引先さんを紹介いたします。



テレビCMも下記URLより視聴できますので、是非。



「鬼灯」(ほおずき) http://cyber-que.com/pc/200707mnspo.wmv







では、失礼します。




買っちゃいました。

いつ以来だろう。



漫画本を買ったのは。






きっかけは、先週の通勤電車でのことです。



隣の人が何か漫画本を読んでいることに気付き、


俗に言う、「立ち読みの立ち読み」をしておりましたべーっだ!





見てみると、




「デスノート」




話はなんとなく知っていたけど実際、立ち読んでみるとやばいあせる




めちゃめちゃ、面白いやん。



ずっと見てた。。。(多分、女子大生であろう方すみません)


謝りと同時に面白い本を教えてくれてありがとう。




会社着いても、ずっと



続きが見たくて見たくて、















早速、土曜日にダッシュで大人買い走る人






10巻まで爆走して読みました。









デスノート落ちてたらどうしよう。。。


正義の味方になるしかない。


目は交換しないな。


寿命減るの嫌だし。







誰かに拾われたら、俺・・・。心臓麻痺か。






すみません。デスノートネタでした。






何か面白い漫画あったら教えて下さい!


是非。

偶然!!

今日も千葉の一宮に波乗りに行ってまいりました I LOVE SURFING




波は腰ぐらいで、70人前後といったところでしょうか。



ここのところ、鳥肌の立つような、BIG WAVEに当たってないな~。





6時30分頃からはいって、10時過ぎに上がったとき、



たまたま、目の前で「ツバサ~」という声が、



振り向くと、「真っ黒に日焼けした、正露丸みたいな豆僧」に声を掛けられ、



誰だこの小僧は????




???





??





!?





誰だか最初はわかんなかったけど・・・。




よくよく確認すると。






高校時代のサッカー部の友人でしたにひひ


卒業して以来なんで、7,8年振りです。





しかも、なんでこの広い海で会うんだろう。



世の中、広いように見えて狭いものですね。






今週からサーフィン強化月間です。



なまった体を痛めつけます!



ワン☆ドラフト

ワン☆ドラフト



このアーティストをしっていますか?


知らない人がいたら、今すぐ検索。







帝京高校時代のクラスメイトが、


アーティストとしてメジャーデビューしてます。



この間、HEY!HEY!HEY!に出演したらしいです。(友達情報)




しかも、映画『キトキト』 の主題歌に合格



     フルサト







デビューのきっかけが紹介されていたので、書いておきます。


-------------------------------------------------------------------------------------------

LANCE(MC&VOCAL)、RYO(VOCAL)、DJ MAKKI(DJ)の2MC + 1DJ。


全員1981年生まれの同級生で帝京高校野球部出身。


卒業後、DJ MAKKIは新宿のクラブDJ、都内、関東の主要イベント等で活躍、

LANCEは渡米し、MCとしてアメリカの音楽、文化を身をもって体感、

さらにRYOはソウル・バーで働きながら、ライブ活動をするなど、


全く違うグラウンドで活躍していた3人だが、野球ではなく音楽で勝負しようとONE☆DRAFTを結成。

野球部出身ということで、DJ / RAPPER / SINGERそれぞれドラフト1位という願いを込め「ONE☆DRAFT」と名付け

本格的にユニット活動を開始。


音楽と野球をこよなく愛す、体育会系ヒップホップユニットとして、今後の活躍が期待される。

-------------------------------------------------------------------------------------------





LANCEDJ MAKKIが同じクラスです。


本名は公表してないみたいなので、控えます。。。








是非、みなさん1枚買ってくださいグー




がんばれワン☆ドラフトグッド!


お披露目パーティー

昨日、元上司のお披露目パーティーが表参道で行われました。




もともとオフィスのあったところから徒歩3分。



ぶら~っと、表参道を歩いていましたが、



やっぱり、銀座と表参道とでは街の空気が違いますね。




やっぱり・・・。







・・・。









表参道良いです!






さて、お披露目パーティーです。


BALIでの挙式が流れていて、何かのプロモーションビデオのようでした(笑)




お似合いです!!




ちょっと、新郎が緊張気味ニコニコ




出会いから知っているだけに、自分が緊張してしまいました (滝汗;)







-新婦さんのPR-



以前、お二人の家にお邪魔させていただいたのですが、



新婦さんの手料理は、早く家に帰りたくなるぐらい美味しいですよ”






最後に、



新婦さんのお母さんからの手紙というサプライズには、


みんな、グッとくるものがありましたうぇ~ん><




自分も今日のような、みんなが楽しんでもらえる、


そんな、「おもてなし」がしたいものです。









お幸せに!!



電通鬼の十訓

知っていますか。



電通、鬼の十訓って言葉。




広告業界の方なら知っている人も多いのでは。



私は、初めて見たとき衝撃を受けましたガーン





広告代理店NO1の理由がわかりますトホホ



たまに、彷徨っている時に見てしまいます。




では、ご覧下さい。











電通、鬼の十訓


一、仕事は自ら創るべきで与えられるべきでない。

二、仕事とは先手先手と働き掛けて行くことで受身でやるものでない。

三、大きな仕事と取り組め。小さな仕事は己を小さくする。

四、難しい仕事を狙え。そしてこれを成し遂げることに進歩がある。

五、取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは。

六、周囲を引きずり廻せ。引きずるのと引きずられるのとは長い間に天地のひらきが出来る。

七、計画を持て。長期の計画を持っていれば忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる。

八、自信を持て。自信がないから君の仕事には迫力も粘りもそして厚味すらない。

九、頭は常に前回転。八方に気を配って一分の隙もあってはならない。サービスはその様なものだ。

十、摩擦を怖れるな。摩擦は進歩の母。積極の肥料だ。でないと、君は卑屈、未練になる。









・・・。











・・・。











以上です。



フットサル

ども、お久しぶりです。



昨日は久しぶりの代理店対抗フットサルリーグに参加。


試合前に実家に帰って用を済ませ、


地元のスポーツショップでフットサル用の靴を購入。




首都高を飛ばして駆けつけましたが、余裕の遅刻爆弾



しかも・・・。















急な予定が入ってて、フットサル場にいた時間。



20分!!




ありえん。





しか~し。



2試合で2得点。さすがグッド!






チームの成績が気になりますが。どうなったんでしょうか??


知ってる人がいたら、教えて下さい。



プチセカンドライフ

天気に恵まれ、GWを満喫しています。



バイクとサーフィンが中心の日々を送っておりました。。



あてもなくフラ~っと、


秩父へ。那須へ。九十九里へ。六本木へ。渋谷へ。新宿へ。

(まだまだあります!!)





腕と顔が真っ黒になっちゃいました汗

(また、ポッキー状態・・・)





GWを一言で表現すると・・・





「プチセカンドライフ」






たぶん、リーマンを辞めても困んないと実感。





やれることは直ぐにやる。



考えてる時間こそがもったいない。



考えた時点で、迷いがあり、


大体、出した結論ってズレてる。





あと1日。




死に物狂いで満喫します。



相棒納車

とうとう。



相棒が土曜日に納車されました祝日



取りに行った帰り道、



そのまま、さいたまスタジアム周辺をぶらぶらと。






写メ撮るの忘れました。。


今度UPしておきます。








あぁ~。気持ちいい。



やっぱり春はバイクの季節ですね。好





以前はSRに乗っておりましたが、


ビックスクーターって便利ですね。


収納スペースがあるってすごい!







これからGW。



ちょこっとカスタムして



旅に出ようかな。









ツーリング希望者求む!!