横浜イングリッシュガーデンへ 初訪問 その2 宿根編 | さとおっちゃん的 男の庭つくり

さとおっちゃん的 男の庭つくり

うたうたいの さとおっちゃんの
ガーデニングや DIYや 食いしん坊ブログです。

こんばんは!!


今日も

たくさんのコメントや

ペタを ありがとうございます!


励みになります!!!


さてさて、

横浜イングリッシュガーデン さん。


訪問記を続けますね。

横浜イングリッシュガーデンへ 初訪問 その1 心に響いたバラ編  




さとおっちゃん的 男の庭つくり



もう・・・園内に入る前から

実は

ノックダウンだったのです・・・・・。


もちろん

バラもすごいのですが・・・・


バラだけじゃない!!!



さとおっちゃん的 男の庭つくり


しかも

ここにいるだけで

何種類の野鳥に出会えたことkが…・



さとおっちゃん的 男の庭つくり


ここはどこ?

オイラ どこに来てるんだっけ??


海外のブログで見るような

そんな光景が広がります。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


石積みの花壇!

いつか オイラも実現させたいなぁ・・・。



さとおっちゃん的 男の庭つくり


そして

この元気いっぱいな 花を見てください!!


言葉をなくすって

このことを言うんですよね!!

さとおっちゃん的 男の庭つくり


バラだけじゃない!!

しつこいけれど

バラも含めての ガーデニング。


Pちゃんも

かなり すごい知識だけど

なにしろ

その師匠が 手掛けているんだもんねぇ・・・。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


庭全体の雰囲気で

植栽を考えているというのが

手に取るように分かります。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


足もとを見ても

上を見ても

もちろん 左右前後

どこに目をやっても 楽しいんです!!

さとおっちゃん的 男の庭つくり


リシマキアと 黒竜。

シンプルだけれども 心に響きます。



グラスも

いったいぜんたい どこから

仕入れてくるんだろうって 程でした。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


そして

ここのランチは バイキング形式で

大人気らしいのですが・・・・


オイラは

ティータイムの訪問だったので・・・・


まずは

このパッションフルーツのデザート!!


芸術的でありながら

しかも 素材そのものの味がして

美味しい!!!!


まるで ガーデニングそのもの!!



さとおっちゃん的 男の庭つくり


紅茶のシフォンケーキなんて

しっとり ふんわり・・・・・


あぁ・・・・だめだ・・・・

すぐにでも行きたい!!!

さとおっちゃん的 男の庭つくり



次回は

引き画像も含めながら 紹介していきますねっ!!