感動の デビット・オースティン イングリッシュローズガーデン 初訪問! | さとおっちゃん的 男の庭つくり

さとおっちゃん的 男の庭つくり

うたうたいの さとおっちゃんの
ガーデニングや DIYや 食いしん坊ブログです。

こんばんは!!

ブログを更新しようと
写真を整理したのですが
なにしろ
初訪問の泉南にある
デビット・オースティン
イングリッシュローズガーデン!!

300枚を超える写真!
なんと
2時間以上も 整理するのに
時間がかかりました・・・・。

こんな遅い時間じゃ
コメントもいただけないかなぁ…
ごめんなさい・・・。

まずは・・・
なにしろ このバラです!!
キャロリン・ナイト
最新品種!!
香りも ステムも 好き!
色合いも 大好き!!

いつか 迎えたいなぁ!

さとおっちゃん的 男の庭つくり

いろんなところを
訪問してきたけれど
ここは まさに バラの海!!

きっちゃんの
後ろ姿を見てもらっただけでも
そのほほえみが 伝わりますよね!

さとおっちゃん的 男の庭つくり

3年間で
ここまで できちゃうの?

まずは
その驚きでした。

あまりに感動すると
言葉が出なくなるんですねぇ・・・・

さとおっちゃん的 男の庭つくり

目の前に広がる
バラの海!!!!

山に囲まれている!!
人工のものが 
目に入らない!!!
さとおっちゃん的 男の庭つくり

そして
気持ちに応えてくれているかのように
バラも 本当に見事な
咲き方でした!!
さとおっちゃん的 男の庭つくり

クイーン・オブ・スウェーデン
なんていう
言葉でこの感動を
ブログに書けばいいのでしょう
さとおっちゃん的 男の庭つくり

平岡さんも
案内をしてくれながら
あぁ・・・・神だぁ!って
つぶやいては
そのたびに 撮影!!

さとおっちゃん的 男の庭つくり

こんなにも
バラを愛している人がいるからこそ
この場所が 生まれ
そして 育ったんでしょうね。

そうじゃなければ・・・・
こんなにも ステケ空間は
とてもとても うまれません。

さとおっちゃん的 男の庭つくり

コーネリアを
こんな風に 地面を這わせるように
咲かせているのには
びっくり!!!
さとおっちゃん的 男の庭つくり

バラが咲いている状態を
見せてくれるだけではなくて

バラの仕立て方や
育て方や
楽しみ方そのものを
提案してくれているのです。

レディー・エマ・ハミルトンが
優しく
優雅に 微笑んでくれています。

さとおっちゃん的 男の庭つくり

大好きな
キューガーデンも
これほどまでに
のびやかに あるがままに
咲き誇っている姿を
いまだかつて 見たことがありません!
さとおっちゃん的 男の庭つくり

今週から
来週にかけて
最高の見頃を迎えます。
みなさんの
訪問レポートを楽しみにしていますねっ!

さとおっちゃん的 男の庭つくり

オイラも
さとおっちゃん的訪問記を
4回に分けて
お届けしますねっ!!!

アクセスは・・・・


泉南市幡代2001番地。
入園・駐車場ともに無料です!