気がつかないことは ないものと同じ。Garden & Crafts さんの 室内編 | さとおっちゃん的 男の庭つくり

さとおっちゃん的 男の庭つくり

うたうたいの さとおっちゃんの
ガーデニングや DIYや 食いしん坊ブログです。

おはようございます。


今日も素敵な言葉に出会いました。


空を見上げなければ、空はない。


花も目を止めなければ、咲いてない。


気がつかないことは、

あなたにとって無いも同じ。


人の

優しさも


意も

感謝も


あなたが

当たり前にしたときから、

すべては色あせて
いく。



本当にそうだなぁ…・って 思います。


大学時代の親友が Facebookに この言葉をつぶやいていました。


こうやって

いまも 今に大切な何かを 与えてくれることに

感謝です。



さーーーて

今日も 2回分の 写真の多さです。

そして 今日も 1度の更新ですが・・・・。

よろしくねっ!!



Garden & Crafts さん。


キャサリンちゃんが

すてきに 紹介してくれていましたが


今日は

その室内を お届けしますねっ!!



さとおっちゃん的 男の庭つくり


室内に入ると

そこは もう 夢のような世界。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


たくさんの 緑と

たくさんの アンティークに 囲まれます。



さとおっちゃん的 男の庭つくり


光がさす

部屋では 外に植えてある

木々に 小鳥が 遊びに来てくれるようすを

たのしめるのです。


もちろん

小鳥が 遊びに来てくれるほどの

ローズヒップや 果実を 用意してくれているからです。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


そして

洋書が たくさんあるので

ゆーーーっくりとした

時間を過ごすことができます。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


心穏やかに

そして ちょっぴり ウキウキした自分に出会えます。

さとおっちゃん的 男の庭つくり



あっ!!

そうそう!!


このドライ。

見覚えがある方は

オイラの ブログを よーーーく

見てくださっているってことだよね。


なんと

このドライを プレゼントしてくれました。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


ここには

赤ワインを 置いてありました。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


テーブルの上も

シンプルで 手作りな 雰囲気で

メニューを選ぶのも 楽しくなります。



さとおっちゃん的 男の庭つくり


あはは

こんな ところに Open.


ちゃっかり 裏面を見てみたら

クローズって 書いてましたYO

さとおっちゃん的 男の庭つくり

室内には
いろんな野菜が!

この玉ねぎ おいしそうだなぁ
だなんて 
思っていたら…・


さとおっちゃん的 男の庭つくり



そうそう

ランチをする予定はなかったけれど・・・・



さとおっちゃん的 男の庭つくり


この場所に

1分でも ながーーく いたいなぁって

気持ちになって ランチをしました。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


この日のランチは

1300円の コースを選んでみました。


菜の花の オムレツ!!!!

これ ホールで 食べたい!!!ってほどに

ほっぺたが 落ちます!!!

さとおっちゃん的 男の庭つくり


そして

こちらは 豚を生ハムで巻いて グリルしてくれています。


もっちろん おいしくって

さっぱりしていて おかわりが 欲しいほどですが

この玉ねぎなんです!!!


皮ごと 調理していて

玉ねぎが こんなにも おいしいだなんて

再発見!!!


もうねぇ・・・・

みーーーんなに 食べてもらいたい!!!



さとおっちゃん的 男の庭つくり



そして

コーヒーも!!!!


以外に

コーヒーって ごまかしが効かないでしょ??


至福の時間でした!!!

さとおっちゃん的 男の庭つくり


まだまだ

室外の写真もありますので

引き続き 楽しみにしていてくださいね!!!