公式ツイッター発信のアレンジレシピに熱視線
日清食品の「カップヌードル」の公式ツイッターが考案した「カップヌードル鍋」が話題だ。同アカウントでは19日、「“一人鍋”の歴史が変わるレベル」として、そのレシピを紹介。手軽にチャレンジできそうなレシピに注目が集まった。
当該ツイートでは「カップヌードル味噌で#カップヌードル鍋が作れることがわかりました」と切り出し、4枚の写真つきでレシピを伝授。投稿によると「お好みの具材と水320mlを入れて沸騰させ、2分後に中身を全部ぶち込み、さらに2分待ってかきまぜるだけ」とのことで、「一人で鍋パーティーをするときはぜひやってみてください」と呼びかけた。
また、別の投稿では「ちなみに、この#カップヌードル鍋、シーフードヌードルで作ってもめちゃくちゃうまいです」と紹介。さらに「もしかするとカップヌードル炒飯に匹敵するかも」とSNSをきっかけに人気に火が付いたアレンジレシピ「カップヌードル炒飯」に負けず劣らずの味わいだとアピールした。
これらの投稿に、ユーザーたちは「クソうまそう、この冬絶対やりたい」「今日の晩御飯が決まりました」「すごい、この発想はなかった」「シメもまとめて作れるGoodさ」「週末試す!」と食いつき、その味わいに興味津々の様子。「キャンプに良さそう」といった提案や、「カレーやチリトマでやっても美味しそう」と想像を膨らませるユーザーもいた。
公式アカウント発案のユニークなアレンジレシピだが「美味そうではあるが初手に麺を食べる必要がある致命的な欠点が」「伸びちゃいそうな気がする」といった懸念も見られる。そんななかで「味変したいときとか締めでもイイかも」といった意見もあった。