ウェストポーチかと思いきや。腰につける扇風機ならオシャレに涼をとれそう。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

前に着けたらおなかがひんやり。

 

パッと見は普通のウェストポーチですが、実は衣服の中に風を送る扇風機「ウエストクーリングファン」がX PLUSより発売されました。

 

これまでにも、腰に巻くタイプの扇風機がありましたが……アレだとちょっとライダーベルトみたい。ですがこちらはポーチそのものの見た目で違和感がないので、日常生活でもアウトドアでも周りの目を気にせず使えます。

交換用バッテリーを入れておくともっと長持ち

使い方は市販のモバイルバッテリーを接続し、3段階の風量が調節できます。主電源は外にボタンがありますが、馴染んでいてソレっぽく見えないのもイイですね。なお、5,000mAhのバッテリーを使えば3時間ほど使えるとのことです。

素材には耐久性の高いCORDURAファブリックが使われているので、アウトドアでの利用もOKです。

ちょっとだけならポーチにもなる

重さは約240gで小物が入る内ポケットがあるので、ちょっとだけならポーチとして活用もできます。そしてお値段は5,478円と手の届きやすい価格帯に設定されており、カラバリは黒とミリタリー風のオリーブドラブがあります。

 

ファンが「フィ~ン」と音を立てなければ、まさか腰に扇風機があるなんて誰も気付かないでしょうね。今後はこうした、さりげない空調グッズも増えるのでしょうか?

 

 

 

 

 

○ワタシ想います。

 以前にも別のタイプのグッズを紹介しましたが、次々といろいろなタイプが出てきます。

 暑い夏を少しでも涼しく過ごせればいい。