例年、この連休は忙しい。
≪耕運作業≫
今年は、長雨が続きやっと2回目の耕運作業をした。
「はら」には未だ水がたまっていた。フゥー!
例年だと、3回目か4回目となるが・・・。
≪籾消毒≫
今年は、「籾」を更新した。JAで「籾」を取り寄せてもらった。
過去3年『にこまる』を作付している。
「ヒノヒカリ」同様美味しい品種です。
今、大阪JAの推奨品種は「ヒノヒカリ」と「キヌムスメ」の2品種。
ワタシは近い将来「にこまる」も推奨品種に指定されると考えている。
○塩水洗
塩水で洗うことで、軽い籾をすくい取る。
20キロの「籾」を10キロずつケースに入れて作業をする。
この後、籾をネット袋に入れて、「テクリード」と「スミチオン」を
入れた水に24時間浸水する。
今年も、美味しいコメを作るぞーっと。
最後に、「種子保証票」を。