春ごと。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

関西では、この時期「春ごと 」という、風習が古くからある。


ご存知の方は、どれぐらいおられるのか、知る由もないが、


ワタシが子供のころは、年中行事の一つとして、毎年「餅をついた」。




農耕文化ならではの、コメ作りを始めるための序章。


今年も「コメ作り、頑張ろう」の祝いの行事。







さて、先ほど、PAOPAO(妻)の両親が、わざわざ


「あんころ餅」と「ヨモギ餅」を、「春ごと 」だから・・・と、


持って来て下さった。


PAOPAOはパートで不在で、失礼したが、有難い話である。



★マエちゃん噴泉記★ 【笑事記】-春ごと1



★マエちゃん噴泉記★ 【笑事記】-春ごと2


今年もコメ作り、ガンバローっと。