前回の「キノコがね」で、春月 さんからコメントを頂いた。
「菌類」は植物というよりも、動物に近いと。
気になったので、調べてみた。
「菌類のふしぎ」展 よると、
■菌は動物?植物?-菌類の位置付け
そもそも菌とは動物なのか、植物なのか?初期の研究では動くか動かないかによって生物を動物か植物か分類する「二界説」が主流だった。その説に当てはめると、菌類は動かないので植物に分類されていた。しかしその後、細胞構造や、栄養のとり方などにも注目して生物を5つに分類する「五界説」が誕生。これにより、菌類は動物とも植物とも異なる独自の分類として位置付けられた。DNA情報をもとに系統関係が解析されるようになると、菌類は植物よりもむしろ動物に近いということもわかってきた。
本当に、ふしぎです。