WHITE ROOM後日談② | オバケン なぜこんな所にお化け屋敷が!? 

オバケン なぜこんな所にお化け屋敷が!? 

東京丸ノ内線方南町駅に突如出現した前代未聞のお化け屋敷「オバケン」の最新情報を紹介します

ではインタビューの続きを
していきたいと思います😊
 
青葉〉では
お化け屋敷を造ったY澤しょもじさんに
お聞きします!

作成にあたって工夫したこと

信念、頑張ったことなどありますか?

 

Y澤〉お化け屋敷は普通暗いイメージですが

今回あえて逆の

「ホワイト」

というワードを名前にして意外性と

気持ち悪さを出しました

内装もを基調とした

自分の大好きな研究所をイメージしております

今回、白タイル柄で全て統一しており

とても好みの内観になったと思います。

 

青葉〉たしかに!

こんなシロイヘや

お化け屋敷では見たことありません😳

 

 

 

 

今回はその研究所に囚われ

人体改造された怪物が

オバケ役のポジションになります!

(はじめのイメージ画)

 

青葉〉次に大変だったこと

 お願いします!

 

Y澤〉はい!ほぼ全てが大変なんですが(笑)

その中から幾つかピックアップします!

 

とにかく寒い!

に尽きますね

今回の会場がシャッター1枚隔てた

居抜きの廃墟だったので

ほぼほぼ外でやっている感じでした(笑)

海もすぐそこで寒さで

どんどん体力が奪われていく中で

自分のモチベーションを上げ闘いました

公衆トイレの近くに居た猫の

にゃんまるにも精神的に助けられました。

 

お化け屋敷内に入るには一度別の場所から

2階に登り、ぐるっと回って降りて来なければ

一階のシャッターを上げられない(バイオかよ)

といった感じだったのですが

その2階が家族のアルバムとか仏壇とか

食器とかぐちゃぐちゃに散乱している

リアル檄怖廃墟で、毎回入りと出には

そこを通らなければいけなかったのが

とっても嫌でした

中盤以降でその廃墟に別のルートと3階も

あることがわかり、行ってみたのですが

そこも生活感たっぷりのところで

とても怖かったです

電気をつけるために

スタッフについて来てもらうと

ほぼほぼ裏切られ驚かされるので

後半は一人で行く様にしていました

1箇所だけどこからか風が

吹いているところがありました。

 

電気のない2階への階段

 

ボロボロの部屋

 

1回へ降りる階段

 

 

それと、担当させていただいていた広島の

お化け屋敷のオープン日が2日違いで

バチ被りしており

しまなみ海道を渡り愛媛と広島を行ったり来たり

頑張りました。景色がとても綺麗でした。

美しい景色のしまなみ海道 

 

IKEAの家具で殆ど内装を

統一してみたのですが

極寒の中での組み立て祭りになり

こちらも超大変でした

(色々な方が手伝ってくれました。)

向かいの着物屋の日吉屋さん

http://marujyu-hiyoshiya.co.jp/ 

にも道具を借りたりホームページで

宣伝していただいたり

とても親切にしていただきました。感謝!

 

この衣装も日吉屋さんの物です!

 

青葉〉寒かったですよね🥶

わたしもちょーちょーちょー防寒して

挑んでましたが

それでもかなーーり寒かったです

もしかしたら

他の悪寒だったのかもしれませんね👻🏚✨️

 

青葉裏話(秘話)教えてください!

 

Y澤〉上の階の本当の廃墟から

アイテムをこっそり拝借させていただき

より一層ヤバさを引き立てる事が出来ました

(返品済み)

 

 

 

見せられないよ!

もうボロボロなのに、

綺麗なところもあるんです

そのまんまです

 

Y澤今回一番言いたい事は開催期間こそ

20日間ではありましたが

今治市に外から多くのお客様が来てくれた事が

何より嬉しかったです

また、来ていただいたお客様が

目を輝かせながら嬉しそうに

感想を聞かせてくれた事も

今後の励みになりました!やって良かった!

 

青葉〉そうですね😊今治の皆さんはとても

優しい方ばかりで楽しかったです!!

 

 Y澤さんありがとう

ございました!

 

では

てっぺーさんと、ゆずまるさんに

お聞きします(*^^*)

 

運営、案内をしてくれていた

あの血だらけキャラクター

⬆️ゆずまるさんです!

可愛いですよね🥳

 

 

マスコット的存在が可愛かったので

絵を描いてみました😊

ゆずまるさんですが

楽しかった事教えてください♥️

 

ゆずまるたくさんのお客様が市外から

きてくれてリピートしてくださったこと!

と怖いけど楽しかったぁ✨

次はぜひ◯◯◯(住われてる地名)に

きてくださいといってくださったことが

嬉しかったです!

 

青葉〉たしかに近いと通いやすですよね!

是非WHITE ROOMは全国をめぐってほしいです!

では次に大変だった事ありますか??

 

ゆずまるすごい寒い日が続いて

自分たちが凍るんじゃないかと思ったことです

がっつり風邪ひきました

 

青葉〉風邪😨!?

受付は野外にあり、

風がビュービューと直にあたりますからね😭

おつかれです😭

 

こちらは敵のモンスター

描いてみました😊可愛い

まだまだインタビューは続きます!

後日談③へ