やりたくない事をやる理由❗️ | おあしす建築舎の舎長 ブログ

おあしす建築舎の舎長 ブログ

岩手県盛岡市で
暮らしを楽しむデザインをする為に
お家やお店、庭造りをしています。

思い描いた事が成功したり失敗したりしながら
またチャレンジする。

〖ありがとう〗
その言葉が好きです

岩手県盛岡市で新築するならオアシス建築舎😉‼️




『 1のやりたい事をやる為に 
         99の苦手な事をやる 』

そんな感じですね😊


やりたい事の権利を得る為に資格が必要になります。

簡単に言うと
精神的・体力的に苦痛を伴う勉強が必要となります。

知識欲が盛んな私ですが
やらなければいけない勉強というのはどうも苦手で。


◾️レベルアップには必ず痛みを伴う

山や階段を登ると息がきれ、足は疲れます
でも登り続けると体は慣れてきます

息が上がりにくくなるのは心臓が強くなり 
足が慣れてくるのは筋肉が付き 贅肉が落ちる

そうやってレベルアップの準備を進めていきますよね。

まだまだそんなレベルに至らない自分なので
今は苦しいフェーズにいます。



◾️『やらずに悔やむより やって悔やみたい』
  by 岬太郎 (ボクは岬太郎より)

少年期にこの言葉に触れたことで
ずいぶんと色々なタイミングでチャレンジが出来ました。

おかげで沢山の成功と失敗の実験結果が蓄積されました。

まぁ全てが
今後チャレンジする際の基礎データになるので
一つも失敗とは思っていませんが😉

◾️しかし失敗と言える事も沢山ありました。

>その先に希望が有るのにチャレンジしなかった事
>不安に負けた事
>目先の大変さに負けて努力をしなかった事

後悔はいつもその点でした。

◾️反対に
努力をして後悔した事は一度もありません。

結果が出る出ないとは別に
確実にレベルアップしているからです。

努力をしていると
人の努力も透けて見える様になります。

視座も広がり興味も広がります。

たまに疲れちゃう時もありますが
誰しも有限の命の時間を
めいいっぱい生きたいなと

最後は理屈以外の感情で締めたいと思います。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
岩手県で新築工事をするなら
オアシス建築舎を見て下さい‼︎

価値観が合うと思った方は迷わずお問合せください。
『家作りの事は分からないけど、お宅の考え方には興味を持った』でも構いません😉

詳細はホーム画面からどうぞ🤲
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖