京成本線全駅間歩き3(八千代台-芝山千代田) その4・住宅地と住宅地の谷間は別世界 | 駅から駅まで・旅のあしあと

駅から駅まで・旅のあしあと

鉄道路線全ての駅間を歩く全駅間歩きを10年以上続けています。
今は東海~北海道エリアを歩いていますが、目指すは全国全路線全区間踏破!
そんな壮大な目標、たぶん一生レベルでかかるので、長い目で見守っていただけるとうれしいです。
X(Twitter)アカウント:@Oaksky8

 

その3からの続き

 

2日目の朝を迎えました。

カーテンを開けると、まぶしい青空が広がっていました。

今日も天気良さそう…と思ったら、にわか雨があるという予報。

果たしてどうなることやら。

 

 

こちらが軽食。

朝5時からホテルのフロントで配布されていました。

実際には密閉された状態でミネラルウォーターが入った紙袋に入っていました。

 

ミネラルウォーターはそのままポットに直行。

ポットで沸かしたお湯でインスタントコーヒーを淹れました。

自分がコーヒー飲むの、珍しいんですよ。

 

 

2日目・8月19日(木)  歩行区間:ユーカリが丘-芝山千代田  天気:晴れ

ユーカリが丘(6:25発)-京成臼井(7:03着)-

 

 

朝食を終え、準備が整ったところで出発しました。

まずは駅前を横切る国道へ向かいました。

 

ちょうどユーカリが丘線の列車がやって来ました。

 

 

 

国道はそのまま歩かず、すぐに右折しました。

駅のすぐ近くですが、ここはユーカリが丘の住宅地ではありません。

 

 

 

昔からの民家もちらほら見かけました。

 

 

 

道なりに進むと、やがて下り坂に。

じわじわ台地を下りました。

 

いつのまにか緑も増えました。

 

 

 

右折すると、視界が一気に開けました。

台地と台地の谷間に出たようです。

 

 

雲一つない青空が広がっていますが…

 

 

北西の方角をみると、虹が出ていました。

やっぱり雨が降っているようです。

 

 

 

ガタンガタンと音が聞こえてきたので

南の方を振り向くと、電車が走り去っていきました。

 

このあたりは台地上に住宅地が開発され、

谷間にあたるこういった場所は昔ながらの水田が残っています。

 

 

 

向かいの丘にたどりつくと、再び登り坂に。

 

 

 

坂を登り切ると、そのまま住宅地に入りました。

5分前まで水田の中を歩いていたとは思えません。

 

 

 

日差しが出ているのに、

額にポツポツ雨粒が当たりました。

 

傘が必要になるほどではありませんでしたが、

地面がうっすら湿る程度の雨は降りました。

あんなに晴れてたのに、結局雨降ったよ。

やっぱり不安定な天気だ。

 

 

 

その後は再び夏空に戻りました。

雨が降ったのは、ほんの3分弱のこと。

 

実はもう京成臼井駅まであと少し。

確かにマンションは建ってますが、あんまりそんな雰囲気じゃありません。

 

 

 

京成臼井駅に着きました。

白井ではありません、臼井(うすい)です。

 

そのままでは勘違いする人があまりにも多いためか、

ホームの駅名標はひらがなで「うすい」と書かれています。

 

 

 

ホームは2面2線の相対式です。

こちらも構造上は2面4線に対応しています。

佐倉方に引上線があり、日中走る普通列車の大半はこの駅止まりです。

 

写真では反対側(上野方面)ホームで待つ人はまばらですが、

通勤特急の到着時間が近づくと、ホームは急に混雑し始めました。

朝7時過ぎですが、早くもラッシュのピークを迎えます。

 

 

その5へ続く

 

 

ユーカリが丘駅から京成臼井駅までのGPSログ(1/22,500)です。

 

国道も南側のバス通りも線路からやや離れているため、

今回歩いたルートが最短距離に近いルートです。