参加申込受付中!『11月13日の勉強会と懇親会』
各位
みのりの秋を迎えて、みなさん今年もいろいろな成果をあげられていることと思います。
さて、11月13日に開催する『行動する大家さんの会(AOA)』 第3回の勉強会と懇親会の参加申込みを開始しました。
次のURLの参加申込フォームからお申込みください。
http://goo.gl/L3kxN
同伴者がいらっしゃる場合も、お手数ですがお一人ずつフォームでお申込ください。
今回のテーマは地主大家さんです。 地主大家さんは、何を考え、どんなことをしているのか?
なかなかお話しを聴く機会がない、それもベテランの地主大家さんをお招きして、歯に衣着せぬ本音トークで、家主のあるべき姿(使命・役割・責任等)や、賃貸経営にまつわる体験談をお話ししていただきます。
そして、「地主大家さん」や「ベテラン大家さん」が、みんなの質問に答えるパネルセッションを企画しています。
親睦会や勉強会に参加するのは初めてという方は、日頃の賃貸経営について話し合う、特に良い機会ですのでぜひご参加ください。
これから大家さんになろうと考えている方も大歓迎です。
開催概要(セミナーのタイトル等、変更の可能性があります)
テーマ 『ベテラン地主大家さんの本音トーク』
日時 11月13日(日曜日)
勉強会 午後1時30分~午後4時30分
懇親会 午後5時~午後7時
開場 午後1時
会場 ちよだプラットフォームスクウェア 505/506号室
東京都千代田区神田錦町3‐21
http://goo.gl/inon6
当日緊急連絡先 下條 090-4456-0424
懇親会 プラットフォームカフェ (同じビルの1階です!)
懇親会からの参加も大歓迎♪
定員 80名
(定員に達したら受付を終了させていただきます。)
費用 当日会場受付でお支払いください。
なお、名刺のある方は、名刺を2枚ご用意ください。
1.勉強会 1,000円
(会場費等実費負担相当額です。)
(途中入退出等の割引はありません。)
2.懇親会 3,500円程度でレストランと交渉中。
参加資格 大家さんであってもなくても誰でもOK。ただし会場での営業活動はご遠慮下さい。
プログラムおよびスケジュール
13:00 受付開始
名刺のある方は、名刺を2枚ご用意ください。1枚は名札として使用します。名刺のない方は、当日名札の記入をお願いします。
13:30 オープニング
14:00 『おそうじのおじさんから見た賃貸経営(仮題)』 by 廣田裕司氏
廣田裕司氏のプロフィール
もうすぐ51歳。 アパート マンション 合計で12棟 90戸所有。
2001年より賃貸経営に携わることになり、2009年にそれまで勤務していた会社を退職し、専業大家となりました。
賃貸経営は掃除からとの考えから、自ら“おそうじのおじさん”として物件の清掃をやっています。
ブログ http://ameblo.jp/yukio-35/
14:50 『余はいかにして、賃貸不動産オーナーになりしか(仮題) 』 by 秋本嘉三氏
秋本嘉三氏のプロフィール
現在54歳。27歳で最初の賃貸マンションを計画。マンション計7棟、アパート3棟、倉庫1棟。合計173(所帯・区画)を管理。月商約2000万円。
昨年完成の「南藤沢タワー」によりメディアから注目される。本年8月16日、ジャパンタイムスにインタビュー記事が掲載される。
「覚悟の瞬間」出演中 http://goo.gl/qcuWu
ブログ http://blog.goo.ne.jp/universalsoft/
15:30 パネルセッション
ベテラン地主大家さんに訊くQ&Aセッション
16:10 クロージング
17:00 懇親会
19:00 終了
『行動する大家さんの会(AOA)』の勉強会は、大家さん有志の集まりによる「手作りの勉強会」
です。 会場の後片付けなど、皆様の手をお借りることがありますがご協力をお願いします。
今年最後の勉強会と懇親会を良いものにするために、皆様のご協力をいただきたくよろしくお願い申し上げます。
行動する大家さんの会
事務局
-----------------------------------------------
参加申込みフォーム
http://goo.gl/L3kxN
同伴者がいらっしゃる場合も、お手数ですがお一人ずつフォームでお申込ください。

にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資の健美家
アパート経営フェスタ2011 ~ファイナル~
今月末に開催されるアパート経営フェスタ!
もう申し込まれましたか?
(アパート経営フェスタは、行動する大家さんの会(AOA)主催もしくは共催のイベントではありません。イベントの詳細やご質問等は、主催者の日本賃貸経営業協会や運営会社のHeartBrain合資会社にお確かめください。)

にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資の健美家
もう申し込まれましたか?
(アパート経営フェスタは、行動する大家さんの会(AOA)主催もしくは共催のイベントではありません。イベントの詳細やご質問等は、主催者の日本賃貸経営業協会や運営会社のHeartBrain合資会社にお確かめください。)
このイベントは、一般社団法人 日本賃貸経営業協会の主催で、運営をHeartBrain合資会社へ委託しております。
日本最大の不動産チャリティイベントとして、すっかり定着したハッピー&リッチ アパート経営フェスタ。
過去3回の延べ来場者数は2千名以上となり、チャリティの総額も1千万円を超える規模まで成長しました。
これもひとえに、アパート経営に真摯に取り組む大家さんをはじめ、運営サポーターや協賛企業の方々に、支えていただいたおかげです。本当にありがとうございました。
しかし、今後も私たちが何かしらのチャリティイベントを行う可能性はあるものの、このような形式でのイベントは、開催4回目となる今年で一旦終了させていただくことになりました。
続きを見る、、、

にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資の健美家
味覚の秋!
皆様こんにちは!
激しく仕事中の新米大家@AOAです・・・
仕事もさることながら、物件探索の旅も
ハードに実行中!
でもアレですね~皆さん一緒でしょうが。
ハートにズキュンの物件が見当たらない!
ここ3ヶ月で問い合わせは・・・
どうでしょうか?200件はしていますかね?
でもその200件の内
「うお!コレは!」
って言うのはたったの5件。
内3件は即日しゅ~りょ~う!
(つまりは他の方がお買い上げ)
内訳はRC2棟、木造1棟。
やっぱ積算の出やすいRCは人気ですね。
で残りの2件。
1件は売主様との交渉決裂(融資はホボOK!でしたが・・・)
1件は銀行融資不可!(自己資金2000は無理っす)
うむむむ・・・
中々上手くは行きませぬのう~!
皆さんは味覚の秋。
どんな美味しい物件を吟味なさっているのでしょうか?