行動する大家さんの会スタッフ -34ページ目

会計報告 - 11月13日の勉強会と懇親会

みなさん、日曜日はどうもお疲れ様でした。

日曜日なので2次会は遠慮しようかと考えていましたが、みなさん四方山話しが尽きず、結局40人近い人数で神田の中華料理屋に流れ込んで2次会となってしまいました。

その後、3次会にも行ったつわものもいるとか。みなさん元気余ってますね。

会場の雰囲気写真やアンケートの集計結果も順次アップしていきます。

今回は、NPO法人『みんなの森財団』堀内理事のご好意で、お金があまりかからない会場で開くことができました。


会計報告

勉強会参加者 82人

懇親会参加者 76人

集金額 331,000円

支払額 317,900円


 レストラン 271,400円

 会場費    35,800円

 飲料代     6,740円

 コピー代    2,900円

 雑費      1,060円

残金 13,100円(一人当り約160円)

残金は、他の雑費の充当などに充てさせていただきます。

ちなみに、2次会は割り勘で一人2,980円でした。

さて、今年から始まったこの新しいコミュニティで何ができるかは、どのような方に参加していただけるかにかかっています。

今後とも「プチ資本家」(少し上品な言い方に変えてみました)のみなさまの積極的な参加と協力をお願いいたします。

お詫び)当日受付でお渡しした領収書の日付が平成23年9月10日になっていました。恐れ入りますが、日付をご自分で11月13日に直してお使いください。

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資<br />の収益物件

不動産投資の健美家

(;´Д`)<質問大募集~!

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ にほんブログ村 ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資
の収益物件 不動産投資の健美家



こんにちは!


新米大家@AOAです!

いつも


「行動する大家さんの会」スタッフブログ


をご覧頂きまして

誠に有難う御座います!


いよいよ来週となりました


「第三回行動する大家さんの会勉強会」


お陰さまで満員御礼となっております!


この勉強会でスピーカーを務めて頂くお二方への

ご質問を大募集しております!


http://goo.gl/3jLt9


なお、会場へお越しの皆様の挙手による質問を優先としますので

時間の関係からお答え出来ない場合が御座いますので

予めご了承下さいませ。


また、プライバシー保護の観点から個人情報に関するご質問には

お答え致しかねますのでご了承下さい。


賃貸住宅市場の前線で戦い続けてきた

二人の「生身の答え」に是非ご期待下さい!


賃貸住宅ミニフェアIn千葉

税理士×大家です。


最近ブログが更新できてなくてすいません。。。苦笑

今年もあと2ヶ月ですねお~


今月は、賃貸住宅ミニフェアIn千葉11月16日(水)に開催されますきらきら!!

場所は幕張メッセです。


そこで私が講師として話すことになりました照れる


時間 10:20~11:10

会場 セミナー会場B

タイトル 「黒字倒産危機から資金繰りを改善

         税理士兼二代目家主の奮闘伝」



内容は私の実体験ですが汗



資金繰り対策のために行った



①収入を上げる


②税金対策


③支出を下げる


ことを税理士の目から改善したことをお話ししますインテリパンダ





特に税金対策は法人化について詳しくお話する予定ですサボさん



お時間ある方は是非いらしてくださいよろしく