行動する大家さんの会スタッフ -128ページ目

日本ブログ村にランキング登録しました

一人でも多くの大家さんに知ってもらうために、にほんブログ村 大家さんにランキング登録しました。

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村

みなさん、クリックよろしくお願いします!

by 素人大家ブロガー

明日から3月

こんにちは、素人大家ブロガーです。

今日は2月最後の日です。確定申告で忙しいのに、なんで2月だけこんなに短いんでしょう。

土曜日は、昼間セミナーで、夜は大家さんの会のスタッフミーティング。

日曜日も、昼間セミナーで、夜は懇親会で飲んでいました。

二日酔いが、、、

ブログはなんとか、入居者募集中の物件のブログだけ、根性でアップデートしてましたが、後はお休みしてしまいました。

今日は月曜日、さあ頑張るぞ!


3月26日懇親会のこと

ふただび下條です。


3月26日に東京の神田で「勉強会」&「懇親会」が開催されます。


まず、「勉強会」についてですが


Q : なぜ「セミナー」と言わずに「勉強会」と言うのか?


A : 私たちは、集まって頂いた方々と「同じ立場」なので、「教える」のではなく「互いに学ぶ」と言う意図で、「勉強会」と言う言葉をわざと使ってます。


そして、「懇親会」


これは、同じ立場である「大家さん同士」が仲間を作って、交流してもらうための「会」です。

ただ、同じ大家さんであっても、様々な「属性」があります。

ですから、懇親会の時、会場の「壁」には以下のような「張り紙」を貼っておきます。


例えば・・・


●不動産投資家

●地主系大家さん

●セルフリフォーム大家さん

●女性大家さん

●新築大家さん

●大家さんの卵


などなど、より近い立場の方と語れるように、張り紙で場所を作りますので、目安にしてください。

上記、以外のアイデア「大募集中」です。

気軽にコメントからアイデアをくださいね!


●婚活大家さん


何て言うのも、良いかもしれませんね。(笑)


以上 下條でした。