行動する大家さんの会スタッフ -130ページ目

HOME'S 不動産投資フェア

こんにちは、素人大家ブロガーです。

大家さんだから投資家とは限らないですが、不動産投資に関心のある方は多いと思います。

3月12日土曜日に、渋谷で開かれる「HOME'S 不動産投資フェア」は、ぜひ行きたいと思いました。

もちろん不動産業者のカモになるために行くのではありません。

講演プログラムの出演講師が魅力的だからです。

テレビよりも講演の方が、人物が良く分かるように思うので、講演やセミナーには良く足を運びます。

当日は既に別の予定が入っているのですが、都合がつけばぜひ講演を聴きに行きたいと思っています。


会場では間違いなく業者の営業攻勢が待っている? 気の弱い人は一人で行かない方が良いでしょう。

大家さんの会で知り合った人と誘い合って行くのも一つの方法ですね。

3月の大家さんの会の予告

会員各位

こんにちは、行動する大家さんの会です。

日に日に暖かくなる今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。2月は確定申告で忙しい方も多いと思いますが、3月の大家さんの会の予定をお
知らせします。

1月の大家さんの会は、お互いの自己紹介で終わってしまいましたが、3月はいよいよ勉強会と懇親会にステップアップするべく現在企画中です。

会員のみなさんも、ぜひコメントしていただきたく、一緒に大家さんによる大家さんの会を作っていきましょう。

日程と会場は次のようになりました。

日時 3月26日(土曜日)

場所 エッサム神田ホール http://www.essam.co.jp/hall/access/index.html

費用 1人4千円程度を負担していただきます(会場費と軽食)

定員 100名

参加資格 どなたでもOK。ただし営業活動はご遠慮ください。

会の詳細や参加方法は、続報をお待ちください。

ところで、インターネット上の「大家さんの談話室」も、ぜひ経験談や情報の交換にご活用ください。

談話室の使い方は、 https://sites.google.com/a/o83nokai.org/www/lounge をご覧ください。

大家さんの交流の場を提供することで、今後も皆様のご期待にお応えできるよう最善を尽くして努めてまいります。

よろしくお願い申し上げます。

空き室のある賃貸住宅のリフォーム費用の補助金について

会員各位

こんにちは、行動する大家さんの会です。

空室のある大家さんにお知らせがあります。

空家がある賃貸住宅は、国からリフォーム費用の補助金がもらえます。

3月31日までに申請等条件を満たす必要があります。関心のある方は急いでください。

補助金の額は、改修工事費用の3分の1です。空家戸数x100万円までもらうことができます。

補助金がもらえる要件を簡単に説明すると、

1.対象となる賃貸住宅は、戸建てでも共同住宅でも良いが、床面積が25平米以上。

2.改修工事の内容は、「耐震改修工事」または「バリアフリー改修工事」、「省エネルギー改修工事」のいずれかを含む改修工事。

3.改修工事後の賃貸住宅の管理に、期間や弱者救済のための条件がつきます。

詳しくは、つぎのWebページを御覧ください。

「ストック活用型住宅セーフティネット整備推進事業」

http://www.stock-safety-net.jp/outline.html

ご利用は自己責任でお願いします。

「行動する大家さんの会」はボランティアのスタッフで運営している非営利の組織です。申請の代行や業者の紹介はしておりません。

また、この補助金事業について直接質問を頂いても、責任を持ってお答えできる専門家がいないので、回答することができませんがご了承ください。

簡単な質問であれば、例えば「大家さんの談話室」を利用して、お互いの経験談や情報を交換することをお勧めします。

談話室の使い方は、 https://sites.google.com/a/o83nokai.org/www/lounge をご覧ください。

大家さんの交流の場を提供することで、今後も皆様のご期待にお応えできるよう最善を尽くして努めてまいります。

よろしくお願い申し上げます。