投稿写真

今年、11月11日に父 昭が享年85歳で他界しましたので、年始のご挨拶を遠慮させて頂きます。

ホールのオープニングが11月9日で、その48時間後のお別れでした。

父の育ち愛した神戸で来年も新たな気持ちで前を向いて進みます。

 皆様が健やかに新春をお迎えになりますようお祈りいたします。


今日、一昨日作って入稿したチラシがもうスタジオに届きました。

チラシ3,500枚…早くてビックリ、チェックしてガックリ!
{279D4AEB-788C-42BC-B8F7-8EACC7C38160:01}




誤字脱字しっかり確認したつもりだったがやってしまいました٩( *˙0˙*)۶!

…最寄り駅、間違い(x_x;)シュン!

{9E7BAB9F-044B-4771-9ABA-2B700F0BD4FB:01}



ここは「県庁前」ではありません「大倉山」です叫び叫び叫び

ドンマイ!ダッシュでリカバリー。
{366863F7-9132-4C51-B7F7-A3A2B3387F91:01}


{0FFA602A-B623-4CFB-8689-853C17C7943C:01}


とても良い勉強になりました。

今日の一言…

「最善の努力」。
ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡!

{FAE708C0-F150-4B73-9C97-8F855C2F5C46:01}




今日は色々、製作したが非常に充実した一日だった。
朝、5:00~に起床してグリップに塗る新作の塗料を試したところ大成功!これでシールを貼った状態で生活防水がOKになった。


{83FB1D88-1EC1-458B-8882-DFEE6C61A139:01}



そして10:00~ポートアイランドのMaker'sに看板を製作しに行ってきた。

使用ソフトはCorelDraw、製作機器はレーザー加工機中型を使用。

先月、受講したが実践となるとやはり手強い叫び
スタッフの方に助けて頂き無事完了ニコニコ

{F32A7EDA-2E32-48C5-8C57-690BF0312394:01}

昼からレッスンそして2月の「第一回 Kobe O2hall」親睦ダンスパーティーin 淡路島の打合せをして夕方の休憩時間に設置開始!

{41CD84CF-1A12-45F4-B5D7-99D5F6D0A640:01}

先ずは、長年の汚れを脚立に登って掃除。
{5057C19A-13A5-4A12-A17D-7ADB063BFA81:01}

くり抜き加工をした余りを捨てずに裏側に再生利用。若干◯◯くさいが「MOTTAINAI」精神で敢行!

これが意外にナイスヒットグッド!

やはり「TAKUMI」の曲を聴きながら製作するとテンションあがる。

ここから少しづつカスタマイズしていきますチョキ

投稿写真

投稿写真

投稿写真

先日、神戸の「あくび堂」さんに柴犬maoのキャラクター「ぬいぐるみ」作ってもらいました。
ブログでは伝わりにくいが手触りが最高!
肉球までそっくりに、可愛く付けて頂いて有難うございます!


#柴犬 #ぬいぐるみ #肉球 #あくび


場所: ダンススタジオ神戸「o2walker.com」
ダンススタジオ神戸から~
神戸駅前にダンスホール
「Kobe O2hall(こうべオーツーホール)」を2014年11月9日(日)~グランドオープン!!

photo:01


こうべo2ホール
(こうべおーつーほーる)

〒650-0025
神戸市中央区相生町2-2-14 新神戸ビル2F

JR神戸駅中央改札口より山側徒歩2分の好立地。
広さ79坪。天井は高く目の前は神戸駅なので、まるで懐かしの名作映画【Shall we dance?】のよう~⁉️

photo:02


ダンス・イベント・パーティー・ファッションショー・入社式・会議・映画上映会・舞台/音楽イベントなどあらゆるご要望にお応え致します。

初心者から上級者、そして幅広い年齢層の方々で集うホールはいつも賑わい、活気溢れる雰囲気創りを目指します‼︎

グループレッスン・合同練習等、皆さんが同じ時間をKobe O2hallで共有する事により、大いに刺激を受けて下さい!

床面積 79坪
床材質 無垢材

※営業時間
年中無休
(年末年始イベント時休み有り)
午後 1:00 ~ 午後 9:00(最終受付)
〔午前中はヨガ、体幹トレーニング等のレッスンを開催〕

※料金案内
①ビジター(当日券)
出入り自由・1日フリー
(パ ーティーは別料金)
  1,000円

②Dフリーパス
(有効期限1ヶ月) 10,000円
➡︎入場料、ホール主催のグループレッスン費全て込み! (各スタジオ主催のレッスン及びパーティーは別料金です)

☆O2フリーパス
(有効期限1ヶ月) 15,000円
➡︎Dフリーパスの条件+インターネット回線、住所登記、看板掲示(A4サイズ)全て込み!



Q: 平日は会社が終わってからレッスン、土日は思いっきり踊って競技会までに身体を絞りたいのですが…
(40代OLダイエット中のA子さん)

A: Dフリーパスがオススメで
す‼︎
月額¥10,000-でヨガやラテン
ダンスのレッスン(ホール主
催)が受講出来て、一人でも練習出来ます‼︎


Q: 5年間東京のスタジオに勤務しましたが、両親の介護で帰って来ました。資金と人脈はありませんが、情熱だけはあります‼︎
(30代ダンス教師独立希望のB君)

A: O2フリーパスがオススメです。
月額¥15,000-(保証金¥15,000-退会時返金)で自分名義のスタジオ住所が取得出来、尚且つ踊れて、インターネット回線、独立応援プランもあります!


その他こんなサービスも行っております♪

♣︎うちわ貸出サービス…年中貸出してますが、特に盛夏期には好評です‼︎

♣︎掲示板サービス…連絡事項どを自由に書き込む事が可能です‼︎

【問い合わせ】
☎︎09060611086
✉︎o2bump@gmail.com (大宮)




o2walker.comからの投稿
投稿写真

投稿写真

投稿写真

今月の初めに、ジャパンタイムズの「アジアを代表する次世代の経営者100人」に選ばれた浅川智仁氏の早朝セミナーに行ってきた。

場所は、西新宿で新宿駅西口から徒歩7分。河合塾を超えて常泉院というお寺を過ぎたところにあるガラス張りの巨大なビル。
セミナーが開催されたのはこの住友不動産西新宿ビルの15Fの「日本起業家協会」。

ロケーションは最高で見晴らしがいい!

朝から目が覚めるようなスピードとテンポで進行する。頭の中でモヤモヤしていたイメージが形になった。

セミナー最後に浅川氏から頂いた「人生はデザインするもの」の言葉は心にきた!



…あれから20日、昨日 壁にぶち当たり、氏の本を読み返し また「勇気」を頂きます!



浅川智仁(あさかわ ともひと)

早稲田大学卒業後、就職に失敗するも、父の知人が社長を務めるベンチャー企業へ入社。
社長秘書としてキャリアの構築を開始。

28歳で世界最大級の能力開発企業に入社。わずか2年3ヶ月のスピードで年間トップセールスを獲得。

2008年のある月には会社でしばらく誰も達成できていなかった月売上1000万円の大台を達成する。
その記録は今現在も破られておらず、伝説となっている。

2011年12月には人財育成とセールスコンサルティングを主幹事業とするライフデザインパートナーズ株式会社を設立し、代表取締役に就任。 行動動機を生み出し、やる気を引き上げるモチベーターとして活動し、個人・法人を問わず、延べ2000名を超えるクライアントの問題解決や目標達成に貢献している。 2010年にはThe Japan Timesから「アジアを代表する次世代の経営者100人」に、社会人教育及び能力開発業界からはただ一人選出された。

20代前半から古今東西の格言に強く興味を持ち、現在では言葉の持つ力を広く伝える成功格言研究家としても活動している。著書に『勇気の言葉』『フリーターだったボクを年収10倍に導いた101の言葉』があり、後者は「日本で最もビジネス書が売れる」と言われる三省堂有楽町店で、ビジネス書『週間ランキング第1位』を獲得している。

#西新宿 #格言 #代表 #資格 #ビジネス書


投稿写真

投稿写真

昨日は、元町のスタジオにSENAKAビュートレ(背中ビューティートレーニング)行ってきました。
そこでS先生にomiyaグリップを使用したトレーニングを体験して頂きました。
ダウンストレッチから始めアイソレーション、スクワット、ハイスクワット、開脚とメニューをこなし腹筋を「笑いながら楽しく鍛える」方法を指導しまた。
通常の足上げ腹筋のトレーニングだと回数を増やすか脚を上げる時間を長くするだけで効果はあるがストイックさだけが残りお腹に意識はするが不要な筋肉にも力が入る。
しかし、グリップを握って足上げ腹筋をすると仙腸関節が効果的に作動し腹背筋にアプローチしてくれる。
腰痛の方にもオススメです。


Good Luck!!

#腹筋 #グリップ #スクワット


投稿写真

おはようございます!今朝の神戸は23℃曇り。目覚めスッキリ!
先月から続けている習慣。グリップを握って寝る…夜中くらいは大丈夫だが朝には落としている。
しかし、肩、首周りは軽い!ストレッチ効果ありとみた。
手のひらは、上向きで片手でも両手でもOK!
■Yahoo!ショッピング

o2walker.com店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/btxwqbayhwj2xz3ba7o7df6cay/

#グリップ #Yahoo #ストレッチ #肩こり


投稿写真

都営麻布十番駅の7番出口から5歩!
駅と激近の隣。独自のコアケアで「温熱と鍼+オリジナルストーンとボディバランス矯正」のコアケアのMAR(マール)さんを訪問してきました!

大学時代アメリカでメディカルを学ばれた瀬戸口先生。東洋医学と西洋医学の基礎的知識に加え、「冷えの怖さ、温めることの大切さ」の理念を経絡治療学会の理論によって分析、整理、統合。

そして鍼・灸・あんまマッサージ指圧の国家資格者と温熱療法師であり柔道整復師の国家資格者の関 拓郎先生とがチームを組み、美と健康、女性特有の疾患、がんや難病を治療します。
http://www.salon-mar.com/about.html

そして先生方にダンベルとグリップを体験して頂きました!

その気になる結果は…



つづく!


#資格 #ケア