天気に翻弄された信州スキーツアー(20日目〜21日目) | ゆっぽこ隊 活動日記

ゆっぽこ隊 活動日記

「ゆっぽこ」隊長とお供の「ふと」の週末活動日記
春~秋は山登り、冬はスキーの活動中

 

2月下旬は「これぞ暖冬!」と言えるような異常な温度に加え、嘆きの雨で全国のゲレンデが大打撃!

 

あちこちから「営業終了!」の悲報が飛び交う中、信州はなんとか滑れそうな状況

 

ちなみに、再度遠征のプランも練りましたが、これまでの放蕩が祟り、予算不足のゆっぽこ隊は断念(泣)

 

最初は上越国境あたりも考えていましたが、今年は外国人が異常に多く、降雪予報もイマイチなので、こちらも断念

 

そんな中、以前から一度は。。。と思っていたパウダー板の試乗会がちょうど栂池高原で開催されるので、隊長にお願いしてツアーに組み込みました

 

23日(金・祝) : 移動日、松本泊

 

24日(土) : 栂池高原スキー場

 

25日(日) : 御嶽スキー場

 

天気、スキー場の状況に加え、アースホッパーの消化を兼ねたツアーとなりました(爆)

 

 

 

23日は各地のコンディションから滑走は諦めて移動日に

 

隊長は連休を甘く見ていたようで午前出発としましたが、まさに高速道路は渋滞に真っ只中!

 

それでも、事故もなかったので40分ほど余計に時間はかかりましたが無事に渋滞を突破

 

恵那峡SAから隊員に運転に交代し、最近通行頻度の多い木曽路を抜けて松本へ

 

少し時間に余裕があったので、今回は松本市内の浅間温泉へ

 

その前に、スキーショップで有名な安曇野スポーツさんにも立ち寄りました

 

冷やかしだったのに丁寧に接客され、ちょっといたたまれない気持ちに。。。(笑)

 

 

浅間温泉の枇杷の湯さん : かつては宿泊施設だったと思われる佇まい、中はキレイに改装されてました

 

 

 

 

晩ごはんは松本上の北東にある 「北門」さん : 混雑を警戒しましたが空いていてラッキーでした(笑)

 

 

 

 

サイドメニューで頼んだ「だし巻き玉子」と「そばがき」 : どちらも丁寧な料理で美味でした

 

 

 

 

隊員は「玄武そば(左)」、隊長は「かしわ南蛮」 : どちらもお出しは優しく、麺は安曇野系かと

 

 

 

松本城近くのホテルにチェックインし、その日は大人しく就寝。。。

 

 

 

翌土曜日、降雪は多少あった程度で、天気予報は晴れ。。。でした

 

この日は試乗会に参加するため栂池高原へ

 

連休中日のため、大混雑を予想して、5時にホテルを出発、7時頃には無事に栂池高原の第一駐車場に到着

 

頭上の雲はあるものの山の上はモルゲン、陽射しの中の試乗会を想像しながら、ゴンドラ乗り場へ

 

 

この時点では雲が取れて晴れそうな予感でした。。。(泣)

 

 

 

 

リフトが動くまで呑気に写真を撮りながら待っていました(笑) : マイナス四度で凍りつく樹木

 

 

 

 

やる気に満ちた隊長 : 先々週に破損したビンディングも先週交換、毒々しくリニューアルした「でぴこ」

 

 

 

まずはゴンドラに乗って最上部の「栂の森ゲレンデ」へ

 

ゴンドラに並んだ列の大半はバックカントリーの方々で、皆さんガシガシ登っていきました

 

ゴンドラで一緒だった若者は「スキーモ」の選手!

 

爽やかに颯爽と去っていき憧れ。。。ませんよ!

 

あれは「トレラン」よりも「アカン」スポーツです(爆)

 

 

 

 

栂の森ゲレンデは貸し切り : コンディションはイマイチでしたが、大回りを2本楽しみました

 

 

 

この時点で、ゲレンデは凍り気味で、ちょっと不安な状況

 

頭上の雲は一向に晴れず、この日は結局お昼すぎまで陽射しはほとんどなく、コンディションはガリor 硬のパウダー板には泣きそうなコンディションでした

 

そんな中、当初予定の試乗会に参加するために、ゴンドラ中間駅へ

 

 

念願叶って「ドリームゲート」の「パウダー&ヒールフリー試乗会」に参加!

 

 

 

隊長は、予定しなかったICELANTICがあって試乗に勤しんでいました(笑)

 

隊員は、予定通りにBlackcrowブースへいそいそと(爆)

 

試乗記録は以下の通りです

 

 

 

 

 

 

ガリガリのコンディションに四苦八苦でしたが、MEIDENは素晴らしかったらしい(笑)

 

 

 

 

ランチタイムのバーガーキング前 : どこかで「関西文化」と卑下された板置き場(笑)

 

 

隊長はICELANTICの乗り比べができて大満足だったようですが、「パウダー滑ってみないとな」というさらに強い欲望が。。。(爆)

 

隊員はBlackcrowsの乗り比べができて大満足でしたが、板のチョイスに悩むことに。。。

 

その後、隊員はBluemorisのロッカーショートスキーで脚を失ってしまい、後ろ髪を惹かれつつ昼過ぎに撤収することに

 

ドリームゲートさん、各メーカーの方々、ありがとうございました!

 

 

 

 

下山する前に、お初のチャンピオンコースへ : こちらもガリガリとカチカチでさらに脚を失うことに(笑)

 

 

 

 

この日も謎のポーズで滑走終了 : 隊長も満足してもらったようです(笑)

 

 

 

この日も松本泊まりなので、いつもの倉下の湯で汗を流し、ダラダラ運転+仮眠をしながら松本市内へ

 

晩御飯は、隊長が楽しみにしていた日本酒居酒屋「深酒」さん

 

 

外装も内装もキレイ、日本酒がメインのお店でした : なんと、ソフトドリンクが600円!(爆)

 

 

 

 

隊長は右側の長野の地酒、隊員は左側の全国のお酒を温燗で : おでんやポテサラは美味でした

 

 

 

 

左上の自家製そば豆腐、右上は豚ステーキ、下は北海道産黒バラ海苔のおでん汁

 

 

 

お酒はあまり聞いたことのない銘柄が多く、フルーティーさが少ない系統が多かったような感触です

 

料理は全体的に一手間かけていて、少し出ているタイミングが遅めでしたが、全て美味でした

 

隊員のお気に入りは写真にもある「黒バラ海苔のおでん汁」グビグビ飲み干してしまいました(笑)

 

この日は卓球を少し見ながら10時前には就寝。。。

 

 

 

翌日曜日は南岸低気圧の通過と共に、多少は降雪があるような予報でしたが、降るのは午前中との予報

 

滑るか帰るか検討しましたが、アースホッパーの消化とスキー場への還元を目的に御嶽スキー場へ

 

ちょうど三連休は感謝祭が開催されていて混雑しそうな状況でもありましたので、ちょこっと滑って帰るつもりでしたが。。。

 

なんと、6時に松本市内を出発する頃から雪が。。。

 

19号線から道路に降雪もあり、山道に入る頃には数センチの積雪。。。

 

スキー場に着くと、すでに駐車場は第三まで埋まりはじめています!

 

すっかり出遅れました(爆)

 

 

 

気温はマイナス2度で暖かく、ベチャ雪が降り積もった様子 : ゲレンデは一部滑走可の状態

 

 

 

リフトからチェックすると、ガリの上に10cm程度、いわゆる「足首パウ」の状態

 

コース脇も残っていたので、ゆっぽこ隊も積極的参戦!(笑)

 

第7クワッドで上り、三笠ウイングをグルグル

 

 

久しぶりの足首にガシガシ滑る隊長 : 隊員もガシガシ滑りました!

 

 

 

 

第七休憩所で隊員がお花を摘みに。。。(笑) : その後はセントラルコースやパラダイスコース上部を

 

 

 

 

コース脇の残パウを狙って右へ左へ : 1時間半ほど全開で滑った久しぶりの貪欲隊でした(笑)

 

 

 

 

この日の裏目標の昼ご飯へ : しかし、隊長お目当ての「信州サーモン丼」は売り切れ!(泣)

 

 

 

 

大滝村のゆるきゃら「クリピー」も参戦! : この後、階段をエスコートされて降りていました(笑)

 

 

 

 

予定変更して適当なおやつモードに : 隊長はケーキ2個喰いの爆食モードへ(爆)

 

 

 

 

雪も弱まってきたので、そのまま撤収することに : 良い意味で想定外のパウダーに「大」ポーズ

 

 

 

この日は混雑しそうなので、お昼前にはゲレンデを下り始め、木曽福島の温泉へ

 

その後は19号をダラダラと走り、隊長からの提案で大桑村の「おんたけ」さんへ

 

 

2021年に改装されたキレイなお店 : なんと「最低気温割」を実施していて、この日は「3%OFF」でした!

 

 

 

 

隊長、隊員共に「牛かけそば」 と珍しく同じものをオーダー(笑)

 

 

 

飛び込みで入ったお店で、外装も内装もキレイで連休の昼時だから混んでるかも?と予想していましたが、お店はガラガラでした

 

「最低気温割」というキャンペーンをおこなているぐらいなので、冬の木曽路はお客さんが少ないのかもしれませんね

 

個人的な感想ですが、手打ちの蕎麦は木曽風の素朴な味わいでとても好み

 

お出汁も良かったのですが、ネギは辛く、牛肉の脂も増したので「牛かけ」は好みではありませんでした

 

次回は、普通のお蕎麦を堪能してみたいです

 

あっ、そば湯はとても濃厚で、こちらも美味でした(笑)

 

 

 

その後は、中津川の市内で買い物し、隊長の運転で空いている高速で帰宅。。。

 

と思ったら、直前で発生した名神の渋滞、それを躱して京滋に進んだところで宇治トンネルの事故ほやほや渋滞に巻き込まれて涙

 

それでも少しの渋滞で抜けられたので、18時頃には無事に帰宅しました

 

 

 

今回のツアーも天気に翻弄されましたが、試乗会や御嶽のカリパウを堪能でき、とても楽しく過ごせました

 

次週末はもう3月ですが、ここに来て寒気の到来予報もあり、まだまだ予断を許さない状況ですね