寒波襲来!パウダーとコブ練と(14日目〜15日目)  ※動画を追加しました | ゆっぽこ隊 活動日記

ゆっぽこ隊 活動日記

「ゆっぽこ」隊長とお供の「ふと」の週末活動日記
春~秋は山登り、冬はスキーの活動中

 

先週末はゲレンデ、スノーヤー共に涙するような状況でしたが、、、

 

今週は一変し、各ゲレンデ、スノーヤー共に大歓声をあげるような状況に

 

久しぶりに寒波が襲来、火曜日午後から水曜日にかけて、中国地方から北陸地方にかけては恵みの大雪!

 

特に、近畿北部から滋賀・岐阜県境にかけては交通混乱が発生するような状況に

 

一方、各ゲレンデは木曜日から金曜日にかけて各地でパウダー祭りが開催されたようで、、、

 

ゆっぽこ隊は違う意味で涙を流すことに、、、(泣)

 

 

 

金曜日以降は天候が回復、土曜日と日曜日は新雪の補充がなさそうな無情な予報

 

少しの残パウを狙うか、それともコブ練を始めるか悩みましたが、、、

 

隊員が悪知恵を働かせ?、土日のみオープンするゲレンデを狙う!を提案、隊長は不審感たっぷりでしたが、なんとか採用されました(笑)

 

 

 

今回訪問したのは。。。

 

「ばんしゅう戸倉スキー場(通称ばんとく)」

 

いわゆるロコスキー場で、国道29号沿いにある土日のみ営業のゲレンデ

 

先週は積雪不足でファミリーゲレンデのみオープンでしたが、今回の大雪でゲレンデオープンとのこと

 

大屋スキー場と同程度の距離なので、自宅から2時間強ぐらいの近さも魅力的です(笑)

 

 

ゲレンデ駐車場から : 8時30スタート、7時過ぎに駐車場に到着も先着は5台ぐらいとのんびり(笑)

 

 

 

 

7時45分に並んだらポールポジションで大喜びの隊長(笑) : なんと定刻5分前に営業開始となりました!

 

 

 

ゲレンデはリフト3本、初訪なので詳しい状況はわからず

 

一番下の振子沢第一ペア沿いの「振子沢ゲレンデ」が一番急坂で未圧雪エリアですが、最大38度の急坂、積雪は脛パウぐらい、一部はブッシュありとのことで、隊長と協議した結果今回は見合わせ

 

ゲレンデ上部の「みはらしゲレンデ」のコース脇のパウダーを狙いました

 

途中の高丸ゲレンデ脇のパウダーを拾いながら、みはらしゲレンデをチェック

 

運行前のリフトの最前列に並び、こちらも定刻5分前に稼働し、リフトまわりの非圧雪をいただきました

 

 

みはらしゲレンデの非圧雪エリアをいただきました!(動画から)

 

 

 

 

こちらで5本ぐらい回しました! : 距離は短く斜度も緩めなのでゆっぽこ隊好み(笑)

 

 

 

しかし、休憩のために振子沢ゲレンデを降ろうとすると、結構良い感じのパウダーではありませんか

 

少し重くなってしまったのは残念でしたが、それでも残パウをいただきました

 

隊長は、次回(来シーズン)、チャンスがあれば振子沢ゲレンデにリベンジすることを誓いました!(爆)

 

 

振子沢ゲレンデ上部から : 左奥の駐車場はものすごい台数のクルマが押し込まれていました(笑)

 

 

 

 

振子沢エリア上部からルートを確認する隊長 : 一番の急坂では撃沈していました(笑)

 

 

 

 

コース脇の残パウをいただく隊長 : ヘルメットに着いた雪は転倒の名残り、、、(爆)

 

 

 

 

ロッジで軽く休憩してから最後1本滑って終了! : 楽しさと悔しさが入り混じった隊長(笑)

 

 

 

初めての訪問でしたが、大屋スキー場よりも非圧雪が多いので、ドカンと降った時の土曜日は狙い目なゲレンデでした

 

午前券3000円分の価値はあるかと(笑)

 

この日はパウダーを存分にいただいたので、11時にはゲレンデを撤収しました

 

 

 

通常であれば、国29号から中国道で帰宅するのですが、今回は朝来市経由で帰宅することに

 

目的は、、、「岩津ねぎ!」

 

ちなみに「日本三大ネギ」らしいのですが、各地からクレームがついてこの名称は使用していないとのこと(笑)

 

冬は鍋物が多いゆっぽこ隊には必需品です(爆)

 

岩津ねぎは朝来市でしか販売していないので、遠回りをして養父市を抜けて朝来市へ

 

農産物直売所と道の駅まほろばに立ち寄ってお目当ての岩津ねぎを調達しました

 

 

隊員は「道の駅まほろば」の出店のたこ焼き屋にハマりました(笑)

 

 

 

 

写真ではわかりませんが、岩津ねぎがふんだんに入っていて、とても美味でした!

 

 

 

その後、黒川温泉に立ち寄ってから帰宅したので、結局自宅に着いたのは16時前でした(笑)

 

ちなみに、黒川温泉は丹波市側からアクセスは国道表記ですがかなり難路で、まさに「酷道」ですので、一般の方はご注意ください(爆)

 

 

 

翌日曜日ですが、この日も隊長の勢いはとどまることがなく、滑りに行くことに

 

この日はさすがに新雪補充もなく、天気も午後から雨予報もあったので、ハチ北スキー場でコブ練をすることに

 

今週末から北壁もオープンし、やっとハチ高原との連絡もOKとのことで、ゲレンデもようやく本気のオープンになったとのこと

 

混雑も想定したので少し早めに駐車場に着くように出発しましたが、途中の北近畿道からかなりのクルマの数にビックリ!

 

第一駐車場に駐車できましたが、いつもより少し遠い場所となりました

 

皆さん、ゲレンデオープンを待ちわびていたことがわかります

 

 

急ぐ状況でもないので、ダラダラして9時頃にスタート : 雨のような小雪の舞うコンディションでした

 

 

 

 

ゲレンデは曇ったり、ガスったり、晴れたり、小雪がまったり。。。 : なかなか難儀なコンディションでした

 

 

 

 

隊長もコブの滑り方を思い出したようで、最後はコブを貫通できるようになっていました

 

 

 

 

チャレンジして少しピッチの狭いコースにチャレンジ : 後傾になってあたふたして撃沈!(笑)

 

 

 

 

ゲレンデの混雑、ガスによる視界不良もあって13時頃に撤収 : 最後はモーグラーっぽく(笑)

 

 

 

この日は気温があまり下がらず、終日ガス、晴れ、曇りと安定しない天気

 

雪も降ったり、みぞれになったりと目まぐるしく状況は変化

 

ゲレンデはそれなりに混んでいて、パノラマゲレンデリフトは常に10分待ちぐらい

 

コブもそれなりに混んでいましたが、途中から土も出てきたので、コブラーは少なめ

 

今シーズン初コブなので、隊長は完全に???状態

 

身体が全く反応できず、転倒した後にコブの溝を身体が流れていく「コブスケルトン」状態に(笑)

 

何度か滑っているうちに身体も思い出したようで、終了時にはすっかり昨年レベルまで戻ってきた模様

 

本人いわく「私は肉体派!」とのこと(爆)

 

リフト待ちが適度な休憩となりましたが、やはり昼過ぎには体力も低下、ガスで視界も悪くなったので撤収となりました

 

 

 

この後は、八鹿市内で買い物、またもや道の駅まほろばに立ち寄って軽食+岩津ねぎを購入し、帰宅しました

 

大雪で兵庫県北部の各ゲレンデも復活したようですが、まだまだ雪不足

 

このまま「おかわり」がないと、またもやゲレンデは悲惨な状況に

 

隊長に「雪乞いダンス」を舞っていただく必要がありそうです(笑)

 

 

 

※動画を追加しました