別大のフィニッシュ後、

這う這うの体で更衣室へたどり着くと、

見事PBを更新した「でぃすいず」マサにぃと「やさしい」ひろ介さんがおりました。

 

二人の快走の報告を受け、とても嬉しく思いましたが…『俺、マラソン辞めるわ。』…二人に告げました。

 

するとマサにぃは…『そんなこと言わないで!』…と、私の肩を抱いてくれました。その横でひろ介さんは戸惑いの表情。

 

時間が経つにつれ記憶が美化され、沸々と悔しさが込み上げてくる、よくある「マラソンあるある」ではないことは自分がよくわかっております。

 

一ヵ月経った今も、1ミリも走りたいと思えない。

 

理由の一つは、歳と共に年々寒さ嫌いに拍車がかかり、今じゃちょっとした「冬期鬱」状態。

 

呑んで食べて寝る

呑んで食べて寝る

の、

自暴自棄スパイラル。

 

 

 

 

image

 

暖かくなればノソノソと穴倉から這い出るかもしれませんが、走る気力がわかない最大の理由がこれ…

 

 

 

 

 

中足骨骨頭痛

 

 

 

image

 

image

このへんが痛い。

 

右足は3年ほど前から。

そして、

昨年夏から左足もデビュー。

 

あまりの痛さについウッカリしてしまった時期もありましたが…

 

 

 

 

image

ついウッカリ。

 

痛くもあるが、走れないほどでもない。特にスピ練なんかをしてる時は中足骨の痛みよりも、苦しさの方が勝るので、そこまで気にならない時もあります。

 

でもやはり、強度高めの練習やレースの後は痛い。夜寝てる時に痺れで目が覚めたりもします。

 

ダメだとわかってはおりますが…「中足骨骨頭痛」「治療法」…検索。夜な夜な繰り返す日々。

 

すると決まって上位表示されるのは…

 

 

 

 

image

 

image

いて~よ(´・_・`)

 

 

一生この痛みを抱えて生きていくしかないんだろうな…

 

そんな時、サムみや家より徒歩3歩にあるこちら…

 

 

image

 

⭐️

PERSONAL CARE THE ROOT

 

 

image

 

こちらのシゲさんが1枚の画像を見せてくれました。

 

 

 

 

image

 

ご存知バスケ界のキング「レブロンジェームス」くんです。

 

へ?

この画像が何??

 

 

ん?

 

!!!

 

 

 

 

image

なんじゃこりゃ~!!!

 

強烈な外反母趾に内反小趾。

 

そう。

レブロンくんも足のお悩みを抱えながら競技を続けていたんです。しかも「キング」として。

 

これを見ると私の「ビッグサム」なんて、かわいいもんです。

 

 

 

 

image

ビッグサム。

まあまあすごいけどねw

 

 

私だってマラソン界の「キング」と呼ばれた男です(´・_・`)

 

このままじゃ終われない!

もう一度!!!

 

すると、パーソナルのシゲさんが「インソール」を試したらどうかと勧めてくれました。

 

足裏の悩みと言えば、まずインソール。

私もオーダーする寸前までいきましたが、結局作らずじまいで、まだインソールを試したことはございません。

 

ならばダメもとでやれることはやってみよう!

 

ということで、サムみや家から徒歩10歩にあるモンベルさんに行き、シゲさんお勧めのインソールを手に取ってみました。

 

 

 

 

image

SUPERfeet

 

価格は6,600円とお手頃です。

 

悩んでいても仕方ない。

 

試してみよう!

 

レジへ行こうとした瞬間…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

思い出したあの一言。

 

かっきぃ嬢

『私ですら治らないのに、サムさんのビッグサムが治るわけないじゃないっすか!』

 

 

 

 

ないっすか!

 

 

ないっすか!

 

 

ないっすか!

 

 

あ~ほ~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・(´・_・`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そっと、インソールを陳列棚にもどしました。

 

 

 

とりあえず、

今できることは、

家に帰って…

 

一生、かっきぃ嬢のドライバーが真っすぐ飛ばない呪いをかけようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

ふぁ~