道具一流、腕二流、釣果三流・・・さまよう投げ釣り人 -131ページ目

東北太平洋大震災 被災者へのささやかな物資

親しい知人の奥さんが相馬市の出身で、彼女の実家は無事だったが親戚や友人知人に被災者がいて物資に困っていると。


3月末、物資を持って現地に向かうというのでダンボール6箱ほどの冬物衣類等を渡した。


「役所の融通の利かない杓子定規な対応で避難所に届けても物資がうまく分配されないかもしれないので個人的に分配する」

「暫くしたらまた行くのでその際もご提供お願いします」


その際そう言っていた。




「この連休に再び現地入りするので夏物衣類中心に生活用品等お願いします」


とのことで、かき集めてみた。



投げ釣り、鎌倉、ニュージーランド


今回も彼らの個人的人脈で多くの方の手に渡ればありがたい。


少しでも喜んでもらえ、役に立ってもらえればと願う。






投げ釣り★不定期連載Vol.2  「AUS&NZの投げ釣り」   巨ギス狙いの特効エサは?

前回こだわったエサの件を再度。


http://ameblo.jp/nznaoki/entry-10871118197.html


オーストラリアでの巨ギス釣りで決して忘れてはならないエサがありました・・・。



その名は



Yabby



「ヤビー」



オーストラリアで撮った紙焼き写真探してもありませんでしたが、釣り師なら誰でも知ってるその正体は



ボケ



日本のボケとまったく同じ。ベージュ色の可愛いやつ。



本来「淡水ザリガニ」の意味かと思うのですが、オージー釣り師は押しなべてボケを「yabby」と呼んでましたね。



これ、場所によっては巨ギスにはイソメ類に圧勝でした。

どっちみち遠投できるような道具も持たず、遠投が必要な場所もなかったし、チョイ投げ(せいぜい20m~30m)で30cm~40cmのキスが釣れる。平均サイズ25cm~33cm程度のサイドホワイティングが入れ食いだったことも。


投げ釣り、鎌倉、ニュージーランド
↑ライトロッドにヤビー餌、このキスで30センチオーバーかと




ヤビーは一部の釣具屋で活きたのが買えますが、熱心な人は自分で掘ります。

だいたいオセアニアの人って自分でペンキ塗ったり(シロウト主婦でもね)家建てたり(フツーのリーマンでも)するようなDIYな連中ですので(コスト意識が厳しい)餌掘りぐらいなんてことはないようで。



Yabby Pump



という道具を使います。


  アップ画像はないけど遠景がこれ↓家人&その友が遊んでます


投げ釣り、鎌倉、ニュージーランド


よーするに、大きな注射器ですね、砂にグサっと深く差し込んでレバーを引く。すると砂がポンプ中へごっそり。

押して中身をブシュッと出し、紛れ込んでるヤビー君をpick-upするわけです。


これ、日本に入ってるかなあ?輸入したら売れるかも!?

鉄工所or板金屋さんなら簡単に作れそうですが・・・。


ちなみにイソメ取りのおじさんも良く見たなあ。

これも大変ユニークな方法でしたよニコニコ




ではまたパー







NZやオーストラリアに興味あり!留学したい!人のための情報満載
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(オーストラリア・NZ)へ
にほんブログ村



投げ釣り情報ならこちら

↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村







投げ釣り★疑問!東京湾、三浦半島東岸で小型が釣れない理由は?

南関東に住むようになって6年目。


一点どうしても気になることがあります。


釣れる魚のサイズ


ガキ時代関西で釣りしていた頃、そしてオーストラリアやニュージーランドでも、大物ばかりではなく、当然のように幼魚や小型が釣れました。ていうか殆どはそれらでたまに大型が釣れる、という感じで。


ところが、東京湾や三浦半島で釣りをするようになって気付いた。



<カレイ>

大阪湾や淡路で釣りをした70年代、まあ滅多なことでは30センチオーバーなんて釣れんかった。

というかよう釣らんかった?


しかし東京湾、これまで2年少しで数十枚のカレイを揚げていますが、冗談抜きで30センチ以下は確か3枚ほど。

大半は35センチ越えです。


幼魚、稚魚、木っ葉はどこにいる?何で釣れない?どこで育ってるのか?

成長早いといっても木っ葉もエサ食うはずですがねぇ。




<真鯛>

和歌山(中紀の衣奈や戸津井とか)や淡路島で竿を出して「チャリコの嵐」になった経験があります。

しかしこっちではそのサイズが少なく、釣れればそこそこのサイズ中心です。

チャリコ、どこにいる?

キスに関してはピンも釣れます。相模湾は特に小型が多い。

ただそのキスでさえ、東京湾は比較的サイズが大きい傾向があります。


「場所次第」

「季節次第」

「釣り方次第」

だけではなく


なんか別に「深イイ!」理由がありそうなんですが。

どなたかご存知ですか?





更新の励み!ポチっとお願いしまーす


にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村