GP(かかりつけ医師)に会う | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

フォローしてね!
 

フレッシュフルーツジュースを飲んだら

こんな顔に・・・・??

 

チャンネル登録お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

 

最近めっきり寒くなり

 

仕事が一段落付いて

 

張りに張っていた緊張の糸が切れ

 

思いっきり風邪っぴき

 (。´゜σii゜`)鼻水ダラーン

 

仕組んだかのようにイベント終了後に

 

風邪を引く( ´艸`)

 

でもイベント開催中じゃなかったのが

 

不幸中の幸い(^O^)

 

 

日常摂取している

 

糖尿病・高コレステロール血症・高中性脂肪血症・高血圧

 

の薬が切れかけてたので

 

GP(かかりつけ医師)を予約

 

本当は先週に予約したかったんだけど

 

現在ワシの医者

 

予約が取れない程売れっ子医者!

 

と言うのは冗談で

 

ニュージーランドでは寒くなると

 

風邪・インフルエンザなどの

 

病気にかかる人が増え

 

医者の予約が難しくなる

 

本当の予約は来週だったんだけど

 

たまたまキャンセルが出たと言う事で

 

電話が掛かってきた

 

「今日の10時半からドクターの予約出来るけど来る?」

 

行きますとも!

 

うちから医者まで高速飛ばして35分

 

電話が掛かってきたのは40分前

 

大便後速攻出発っ!

 

事故渋滞にハマってしまうと

 

予約に間に合わなくなるから

 

GPS機能をオンにして

 

警察に捕まらない程度に

 

スピードを出して急いで運転

 

到着したのは10時28分

 

慌てて受付へ行き名前を名乗る

 

「今日10時半予約のコッパゲです!」

 

待合室で待ってると

 

やはり風邪を引いてる人が

 

山のように溢れており

 

待合室に居るのがイヤになるが

 

良く考えたら

 

俺も風邪ひいてるんやった( ´艸`)

 

ワシの名前が呼ばれ診察室へ

 

「よう、コッパゲ!今日はどうした?」

 

「いつもの薬が切れそうなので薬が欲しいのとちょっと風邪っぽいんですが」

 

すると医者は耳から体温を測り

 

聴診器を胸に2回だけあてて

 

「あー大丈夫、熱もないし、胸から雑音も聞こえない」

 

「あっ、風邪の症状は昨日から出たのでこれから本格的になると思うんですが。」

 

と補足情報を伝えると

 

「じゃーこれから熱と咳が出て、喉が痛くなるよ。我慢できなくなったらまた来て。いつもの薬の処方箋はコレ。じゃ終了」

 

ってな事で2分で終了・・・・

 

高速道路を38分運転してきて

 

たった2分で診察が終了し

 

風邪に関しては脅されて終わる・・・

 

風邪が酷くなったら戻ってくるよっ(ง`0´)ง

 

あっ、でも俺の医者は良い医者です( ´艸`)

 

 

 

何か温まる物を食べたかったので夕食は
 
鶏肉のトマト煮込み
雑穀米
卵とワカメのスープ
 
 
 

野菜もタップリいれて栄養補給(^O^)

 

 

 

下記リンクのクリックお願いします( *´艸`)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

 

YouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTube

 

利きフライドポテトに挑戦!何故ゴーグルを・・・?

 

低周波マッサージ機を付けたまたラーメンを食べました

 

YouTubeのチャンネル登録もして頂けると

Green TeaとMintも喜びます(#^.^#)