別に違法じゃないけど・・・ | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

フォローしてね!
 

利きフライドポテトに挑戦!何故ゴーグルを・・・?

 

 

チャンネル登録お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

昨日のオークランドはかなり快晴☀

 

久しぶりにドスコイウォーキングでも

 

行こうかと思ったけど

 

結局は思っただけで終了(;^_^A

 

気温が温かいとスパッと

 

行けるんだけど

 

寒いと色々着込んだり

 

準備に時間がかかるんで・・・

 

という言い訳はどうでしょう?( ´艸`)

 

 

ニュージーランドに10年ほど前に

 

移住してきたインド人数名と

 

最近話す機会があった

 

色々話をしてて

 

車の運転に関する話になる

 

「インドに居る時は運転した事なかった」

 

以前中国人の友達から

 

中国では車が非常に高価だと言う

 

話を聞いたことがある

 

人口が多い中国人が車を保有すると

 

駐車場の確保が大変な事になるので

 

車は高価な設定にし

 

一般人は中々所持できないようにしている

 

と聞いたことがある

 

本当かどうかは分からんけどね(^O^)

 

なのでインドでも同じなのかな?

 

と思い質問してみると

 

「そんなに高くないけどお抱え運転手がいたから」

 

お抱え運転手?ఠ_ఠ

 

話を聞くと

 

食事係・掃除係・運転手など

 

数人を雇っていたとの事

 

生活レベルの違いに

 

失神寸前(#/__)/ドテ

 

その人が言うには

 

自国では車を運転した事が無い人が殆どだから

 

ニュージーランドに在住するインド人は

 

運転が下手なんだ

 

と言う事らしい

 

それはそれで納得できる(^O^)

 

 

NZでは日本と同じ車は左側通行

 

なので一番右車線は追い越し車線

 

たまに遅いスピードの車が

 

一番右車線を走っているのに遭遇する事がる

 

そして大渋滞を引き起こしてる

 

自分がその場面に遭遇した時の運転手は

 

インド人or年齢が高い人

 

そのインド人質問をしてみる

 

「高速道路を運転するときはどの車線を走る?」

 

「車が少ない車線を走るから、大体一番右側かな。」
 

「一応NZでは一番右側って追い越し車線だから普通は真ん中か左を走った方が良いんだよ」

 

と一応アドバイスになるように

 

優しい感じで言ったら

 

「えっ、でもそれ法律なの?」

 

「多分法律じゃないと思うけど」

 

と返事をすると

 

「だったらどこを走ってもいいじゃないか。ラジオでも左車線を走れって言ってるけど一番少ない車線を走って違法じゃなければ誰も文句言うべきでない!」

 

なるほど!

 

こういう自分さえ良ければの考え方が

 

渋滞や並ばない文化の元になるんだろうな( ´艸`)

 

 

 

夕食は

 

鶏肉の揚げないから揚げ

茄子とブロッコリの茎のトマト煮

ほうれん草のお浸し

雑穀米

みそ汁

 
 
 
 

肉を少な目にしたので

 

野菜多めの夕食(^O^)

 

 

 

下記リンクのクリックお願いします( *´艸`)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

 

YouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTube

 

低周波マッサージ機を付けたまたラーメンを食べました

 

 

Papatoetoeのナイトマーケットで

デブ2人が食いまくりました

 

YouTubeのチャンネル登録もして頂けると

Green TeaとMintも喜びます(#^.^#)