1990年2月MGR会議事前レポート「私は何になりたいのか」~私の想い~ | にんげん・しあわせ・ゆめ・こころ~入道のブログ

にんげん・しあわせ・ゆめ・こころ~入道のブログ

20年間の苦しくしんどかった体験が私に構築してくれた「私の『生きること・働くことそして経営すること』への『想い』」。それを書き連ねていきたいと思います。

部屋の棚が目いっぱいになってきたので整理が

ら不要な資料・書類を廃棄するべくもう2か月

ら動いているのですが、ひとつひとつ眺め

だけでなく、読んでしまっているのでなかなか

作業はかどらず・・・・・・・・です。


そんな過去の資料の中にA4一枚の紙が入って

ました。


日付は「平成2年10月27日」あて先は「リクルー

経理部門マネジャー会議のみなさまへ」そして

イトルはたぶん、この時に全マネジャー(MGR)

だったと思う『私は何になりたいのか、リクル

ート、経理部門をどうしていきたいのか』。

(経理部門マネジャー会議事前提出レポート)


時期的なことから考えるとリクルート事件から新し

いリクルートをどう形成していくのか、を考え始め

ていた時期に合致、私が委員長を務めさせていた

だいて様々な観点から「人の心」をものさしとして

動いていた時ですのでたぶん、その動きの一環。


このようなテーマでマネジャー一人一人がA4一

レポートを書き、それを基に泊まり込んで語り

合う、そのためにお金と時間を使う、当時のリク

ートはそんな風土の会社であったことを改めて

想い出しています。


         
             イラストはYahooイラスト無料より
         


前回書かせていただいた「6つの豊かさ」とも連な

ことなので今回はこのレポートをそのままに。


文中の「リクルート」をみなさまが仕事しておられ

会社名に、あるいは単に「会社」に置き換えて

いただき、また経理部とあるのはみなさまが

仕事されておられる組織に置き換えて

みていただければ、と思います。


では・・・・



 経理部門MGR会議みなさまへ

    私は何になりたいのか

       経理部門を

   どんな組織にしたいのか

       リクルートを

 どんな会社にしていきたいのか

          by入村道夫

           (まだ入道を使っていませんでした)



        




私は何になりたいのだろうか


私は人間であることを大切にしていきたい


そう、私は人間であり続けたい



経理部門人間のあつまりでありたい


経理部門人間のあつまとしつづけたい


そして


リクルート夢を追いかけ続ける人間


あつまりでありつづけ


ひとりひとりの持つ夢の実現を支援しつづける



ひとりひとりの自分実現を支援しつづける



そんな会社でありつづけたい



それは


決して「ぬるま湯」組織なのではない


活き活きとして夢を持ちつづける人間にとって



心地よいだなのだ。


会社を、社会を、組織を変え続けていきたい


どう変えていきたいのか、どうしていきたいのか


明確な変化のデザインができたなら


さあ、どうしよう・・・・


ものすごく単純に考えればいい


先ずは「自分を変えること」である


「自分自身が変わること」からはじめればいい


自分変える⇒組織(経理部門)変える

  

  ⇒会社(リクルート)変える


            ⇒社会変える


待っていてはダメ、逆の流れを待っていては


変化は実現できない


×

社会変わる⇒会社(リクルート)変わる

     

    ⇒組織(経理部門)変わる


             ⇒自分変わる




            平成2年(1990年)10月27日

                   取締役 入村 道夫



   今回も最終行にまでお眼を進めていただきまして

             ありがとうございます。


       1990年、私41才の時のものです。


                改めて

         俺って使う言葉は違っていても

            根っこの「想い」は

         全く変わっていないんだな

            そしてこれからも

          変わりはしないんだ、と

         自分ながら感じています。


           冒頭にも書きましたが

           文中の「経理部門」を

       「みなさまの在籍されている組織」に

             「リクルート」を

  同じくみなさまの所属されている「組織・会社」に

      入れ替えて読んでいただけれぱ、と

               思います。


          ありがとうございます。

にんげん・しあわせ・ゆめ・こころ 入道(入村 道夫)